goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

あちぃ

2011-08-09 21:22:57 | 時事ネタ
台風の影響も去ってか、先月味わった猛暑地獄がまた再開。

外は連日34℃超え。

でも社内はめっちゃ寒い。

唯一のフロア空調の直ぐ隣に席があるから、この温度変化はほんとにきつい。

よく風邪ひかないなぁと思う。

電力メーターも最大供給5400万Wに対して需要がピーク時93%まで上昇したらしいね。

この一か月持てばというとこだが、そろそろ輪番停電始まるかもねぇ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 韓流ブームの裏側? | トップ | もちもちの木 大久保 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
節電 (おかくん)
2011-08-10 02:50:38
暑い日々が続いていますね。今年は何だか節電の影響から扇風機が例年以上に売れていたみたいだが、なんだかんだみんな、クーラー使い過ぎですよ。ちなみに俺は買い物や書店で立ち読みする時以外、クーラーの恩恵を受けずに過ごしています。暑いからと室温下げすぎだし、こんな時こそ節電の意識が大切かと思います。
返信する
Unknown (ジャガーニポポ)
2011-08-11 21:38:53
北海道だから大丈夫なんだと思うよ。
ほんと、こっちきてから凄く関心している。
「良く本州の人は夏生きていられるな」と

今でも自分、夜はクーラー28℃つけっぱなしで
寝てます。でないと寝れない。
それくらい本当に暑い。
扇風機は直接当てると危険なので、逆にクーラーの方がちょうどいい。
まぁ夜なら大丈夫かなと。

連日ニュースでやってる熱中症で倒れるっていうのがわかるよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。