goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

4年目突入

2018-09-23 07:42:27 | ゲーム
久々のFFRK記事。

ナイトメア3ダンジョンは全シリーズなんとか
3つある難易度のうち2つ目までは1分以内クリアする事が出来ている。
しかし相変わらず、魔石☆5ダンジョンは1つもクリア出来ていない。

共鳴がない事による火力の無さと、
回復が明らかに追い付かない事が原因で
挑戦することすら諦めさせる。

そんな状況を見越していたからなのか、
4周年を迎えるにあたって、大きなアップデートが2つ。

1つ目はマギアクリスタル。
バトル回数が経験値に加算され、それに伴って
ステータス上限を底上げする機能。

2つ目は記憶の神器。
シリーズ共鳴できる武器が新しく追加され、
それを更に新しい強化アイテムで強くしていくシステム。

最初は"ふ~ん( ̄_ ̄ )。"
位にしか思っていなかったのだが、
いざ触ってみると新しい強化システムと
今までのムダを無くす効率化という観点での
全く画期的なシステム!

マギアクリスタルはLv99に到達したキャラが得られる新しい経験値。
現時点で全てのキャラがLv99になっているため、今まで無駄になっていた経験値が
今度からは違った形で経験を積んでいく必要がある。
ただし、上限は現時点で最大+10%位で、貯まるスピードもそれほど速くないため、
それほど意識せずに貯めていけるところも良ポイント。

記憶の神器はナイトメア3救済的な位置づけ。
強化するには今まで課金装備召喚でムダになっていた☆4以下の装備や
☆5以上のかぶり武器も含まれるため、ガチャ意欲も多少起こさせる事が出来る。
武器種類も全シリーズ分の短剣・杖などかなりの種類があり、
それぞれのユーザに合った選択が出来るのも良ポイント。

どちらも徐々に強化してく事になるので、
長い目で見て成長させることが出来る面白いシステム。
これは俄然やる気が出てきたo("へ")o

去年追加されたレコードダンジョンも1部が終了し来月から2部へ突入。
当初は全然予想していなかったが、FFRKオリジナルキャラが各シリーズを通じて
成長していくストーリー。

↓FFシリーズオリジナル?のメモリークリスタル



相変わらず新機軸ガチャ装備がバンバン出されているが、
イベントダンジョンに関してはそれほど崩れていない難易度になっているのも
モチベーションが保てていられる要素の一つ。

まだまだ楽しませてもらいます。


コメント    この記事についてブログを書く
« ブラックアウト対策 | トップ | 感覚の高齢化? »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。