ひっさびさに、お客さんとの面談中の質問で、
「長所と短所はなんですか?」
と聞かれた。
とっさに出た返答が、
「長所は誰とでも良く話せる性格で、雰囲気の良い職場作りを心がけてます」
「短所は緊張しいでこういう場で本来の力を出し切れない所です」
就活生か?。。。
スキル面では良く問われて困るけど、人間性を問われる所は久しぶりで面を食らった。
もっと実用性のある回答をとっさに言えるようにしておかないとなと。
30代のおっさんが感じた瞬間。。。
「長所と短所はなんですか?」
と聞かれた。
とっさに出た返答が、
「長所は誰とでも良く話せる性格で、雰囲気の良い職場作りを心がけてます」
「短所は緊張しいでこういう場で本来の力を出し切れない所です」
就活生か?。。。
スキル面では良く問われて困るけど、人間性を問われる所は久しぶりで面を食らった。
もっと実用性のある回答をとっさに言えるようにしておかないとなと。
30代のおっさんが感じた瞬間。。。
タコ分析というものがある。
他人が自分について喋ってもらうというもの。
これって一番自分を見つめ直すのに有効だと思う。
自分の客観性と他人が見る主観性とはまったく別物だからね。
まぁ、現場での人間関係が傷つかない様な事が
条件にはなるけど。。。
今は動画とか簡単に取れるから、自分を録画して
後で見てみるとかもいいかもね。
俺なら見てらんないけど。。。