goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

離婚の新しいカタチ

2011-10-07 21:39:17 | 日記
たけしのニッポンのミカタ。

最近「離婚式」というものが流行っているらしい。

関係者を集め、離婚の理由を公表し、結婚指輪をハンマーで割る最後の共同作業を経て

晴れて離婚成立という式らしい。

紹介されていたVTRでは子供も一緒に式に参加していた。

踏ん切りを付けるキッカケをこの離婚式に求めているらしい。

ただ、逆に復縁に繋がった夫婦もいるとの事。

今や2分に一組の割合で離婚が成立しているという現在。

コンビニ弁当しか食卓に並ばないことが理由の「コンビニ離婚」やら

定年後の海外夫婦旅行で仲が悪くなり離婚となる「新成田離婚」とか。

まぁ言われ方の問題だろうけど。

人はなにかキッカケを形で表現しないと、実際に行動に移す事が出来ない。

その可能性を作る事によって、薄々と感じていたモヤモヤを解消する事が出来る。

最近、仕事を辞めて、パチプロにでもなろうかなぁなんて考えたりする自分がいる。

社会的な責任を放棄して、一年位自由になろうかなぁなんて。

実行に移す時が来たか?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 偉大なる人物の死去 スティー... | トップ | 雪の山形 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
離婚式 (おかくん)
2011-10-16 01:15:01
そんなのが流行っているんですね。初耳です。離婚式をきっかけに復縁・・・。あるかもしれないね。その間に色々考えるんだろうね。いいのかなぁ・・・てな感じで。今の時代は少子化、共働き、核家族化、色々な要素もあって晩婚化及びに離婚率が増えている時代ですから何があっても不思議では無いですね。結局はお互いの価値観や共有できる時間が大切なのだと思います。
返信する
Unknown (ジャガーニポポ)
2011-10-16 20:03:12
どうやったら出会えるんでしょうか。そういう方に。結局は縁なんだよなぁと自分は思う。
そう思っている分、自分を磨く努力をしようとせず、相手に求めてばっかりいる。

結局、自分でうごかなければ、そういう縁にも出会う事は出来ない。

そんなもんだよねぇ、人生。
返信する
最近 (おかくん)
2012-04-13 02:00:10
簡単に離婚する家庭が多すぎると思う。情報化社会の発展による時代のせいかな。一概に離婚が悪とも言わないし、子供の為に離婚が出来ないという理由もナンセンスだと思う。今の時代の大人ってさ、一人部屋を与えられた世代じゃない?要するに一人の時間を過ごす時間や一人で楽しむ時間が昔の人より多いって事。さらに出来婚やら勢いのスピード婚が多い近年、同棲時代も無く、相手の生活サイクルや性格も分からないで結婚してしまうとなれば、結婚生活の現実がつまんないものだったってオチになってしまうケースが少なくないと思う。やっぱりね、付き合っているだけでは分からないものだと思うのね。昔じみた事を言うと、やはり段階って大事だと思う。共有の時間と一人の時間は別物だし、互いに尊重しないといけないものです。
返信する
Unknown (ジャガーニポポ)
2012-04-15 22:23:52
オレ達が生きてきた青春時代位からかなり社会インフラが変化してきた。

今は携帯は小学生でも持つ時代。
中学生でもスマホデビュー。

時代は推移していくもんで、これはありのままを受け入れて覚悟を持って生活していくしかない。

ちゃんと教育方針考えていかなきゃいかんよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。