goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

松屋グループ松乃屋

2012-10-08 00:43:31 | グルメ
16:00頃docomoショップに寄ろうかと思ったら
店内激混み状態で入る気にもならなかった。

明日朝一でいかなきゃヒドイ事になりそうだなぁと諦め
ふと周りをみるとかつ丼屋が俺を呼んでいた。

後で調べて知ったが松屋グループのお店なんですな。
どうりでカレーのスパイスが松屋そっくりの味であったわけだ。

キャンペーン中という事でカツカレーを注文。
見た目物足りなさを感じるが、いざ完食すると結構なボリュームであることに気付く。
カツも結構サクサクで他のメニューも気になるね。

住むには十分な位津田沼も結構いろいろあるね。


↓カツカレー並 値引き中だがこれで390円は安い
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 猛省中 | トップ | 八連荘達成 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
普通のカレーなら・・・ (おかくん)
2012-10-14 12:11:06
トッピング無しであれば390円は納得だが、カツカレーとしては格安ではないでしょうか?カレーはいいね。三日続いてもイケる!
返信する
Unknown (ジャガーニポポ)
2012-10-14 22:14:16
通常は550円だからまさに期間限定みたいな感じだね。

帯広にあるインディアンカレーは仔牛の肉を使ったカレーでコクがあって長崎屋に勤務していた時は良くお世話になっていた。
他北海道でカレー専門店ってみよしのくらいか?

今度行く予定があったら行ってみるといいよ。
返信する
インデアンカレー・・・いいね! (おかくん)
2012-10-15 20:55:26
インデアンカレーは帯広に訪れたら必ずと言って良いほど食べに行ってますよ。数あるカレー屋の中でもトップクラスの美味さで、帯広のみで留めているのが残念です。その長崎屋は今はドン・キホーテになっていますが、インデアンカレーのお店はそのまま残っているみたいですね。
返信する
Unknown (ジャガーニポポ)
2012-10-17 00:16:13
Σ(゜д゜lll) 長崎屋無くなったんかーーとビックリしてたら、ドンキの子会社化されていたんだね。

ちょうど警備で勤めてた頃は倒産するかしないかってとこでピリピリ感があったのはよく覚えてるなぁ。

いつかまた食いに行く、絶対!
返信する
インデアンカレー (おかくん)
2012-10-17 22:16:58
帯広だけかと思ったら釧路でもあるみたい。明日、釧路へ行く予定なのでお邪魔してみたいと思います。釧路へ行ってもパチンコは打ちません。イーグル、ラビットグループ、ライジングとか・・・。
返信する
Unknown (ジャガーニポポ)
2012-10-20 14:27:11
釧路もかなり多いからねぇパチ屋。
久々に行ってみたいねぇ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。