引越しの荷物となっていたDVD-Rを何となく引っ張りだしていると
くらなどのDVDが出てきた。
windows7でも対応してるのか?
と思いインストしてみるとちゃんと認識する模様。
タイトルに2004の文字。
あの名作ももう10年前になるんですなぁ。
途中途中に入る幻想世界のインスピレーションも
何となくだが記憶に残っている。
そのうち色々キーボードをいじっていたら
ctrlキーで超早送り出来ることに気付く。
とりあえず選択肢を一番↓にして早送りしていたら
急にタイトルに戻った。。。
?バッドエンド??
と少し気になってまた見直してみる。
すると・・・
どんな責任も負いたくない
気楽なままで居続けたい
ずっとひとりだったら、それでもいい
でもわかっている
何も新しいことは始まらないし、何も変わらない
そしてたどり着く場所も

( ̄ω ̄;)
今の俺みたい・・・
責任から逃れようと、仕事にも精を出さず、
自分の好きな様に(パチだけど)時間を使って、
極力一人でいようとして
今に至る。
ずっと変われない、変わらない生活を送り続け、
その結果、誰もいなくなる。
俺の人生はバッドエンドになるのか・・・な~?
くらなどのDVDが出てきた。
windows7でも対応してるのか?
と思いインストしてみるとちゃんと認識する模様。
タイトルに2004の文字。
あの名作ももう10年前になるんですなぁ。
途中途中に入る幻想世界のインスピレーションも
何となくだが記憶に残っている。
そのうち色々キーボードをいじっていたら
ctrlキーで超早送り出来ることに気付く。
とりあえず選択肢を一番↓にして早送りしていたら
急にタイトルに戻った。。。
?バッドエンド??
と少し気になってまた見直してみる。
すると・・・
どんな責任も負いたくない
気楽なままで居続けたい
ずっとひとりだったら、それでもいい
でもわかっている
何も新しいことは始まらないし、何も変わらない
そしてたどり着く場所も

( ̄ω ̄;)
今の俺みたい・・・
責任から逃れようと、仕事にも精を出さず、
自分の好きな様に(パチだけど)時間を使って、
極力一人でいようとして
今に至る。
ずっと変われない、変わらない生活を送り続け、
その結果、誰もいなくなる。
俺の人生はバッドエンドになるのか・・・な~?