goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

仕事の意義

2012-09-10 21:53:28 | パチンコ
リッチマン・プアウーマンで石原さとみが口にした言葉。

「この仕事は人の役に立っていますか?」

身に染みるわ(>_<)
立場や規模の違いはあれど、それぞれ皆が一度は考えた事はあるのではないか。
果たして、自分が今やっている事は世の中の役にたっているのか?

ネットワークエンジニアという仕事は、直接誰かの為に何かをやるという事はない。
大体は企業インフラを支えるっていう立場で仕事している人が多いのではないだろうか。
自分もその内の一人。

サーバ屋さんなどは日々メンテやらセキュリティホールのチェックやら
コンフィグの書き換えやら忙しく走りまわったりするが、
ネットワークの場合、運用段階に入ってしまうと、
もうほとんどやる事はなくなってしまう。

ただ自分の場合は資料と実際の設定に食い違いがかなりあり、
いろいろと改善しなければならないポイントが多いという状況にあり
忙しい日々に多少救われていたりする。

今は人の役に立っているという実感はあまり沸かない。
だが、この技術力を今後どのようにして人々の役に立たせることが出来るのかを
考えたりする事も出来る。

こういう考え方もアリかなと。
将来のビジョンが見えない人の内の一人だが、ま、前向きに頑張りまっしょヾ(゜▽゜ゞ)( シ゜▽゜)

コメント