goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

確定申告 - 初めてのe-Tax

2025-02-25 21:31:34 | 日記
TVを何気なぁ~く見ていると、
「確定申告」のCMが流れている。

あれ?
もしかして今回、自分で確定申告する必要あるんじゃね('ω')?

調べてみると案の定、
「中途退職して再就職していない場合」
に該当。
そりゃそうだよね。
今までは会社でやってもらってたのに、今回は未だ在籍してないんだから('Д')

確定申告は過去1回、
インプラント治療で高額医療費の確定申告をしに
千葉の税務署に行ったことがあり、かなり面倒だった記憶がある。

ふとそういえば、スマホで電子申請出来るんじゃね('ω')?
と更に調べてみると、「e-Tax」と聞いた事のある単語が登場。

マイナンバーカードがあればスマホでも可。
PCだとカードリーダが必要なため、スマホでチャレンジしてみる事に。
退職時に貰った「給与所得の源泉徴収票」を用意。

↓計 約1時間40分

なんとか自力で入力完了。
TV見ながら、用語を調べながら慎重に入力していってこの位の時間。

かなり丁寧に作られている印象で、用語さえ理解出来ていれば入力だけで
30分もかからなそう。

まぁ、マイナンバーカードをスマホで申請した時はかなり苦労したので、
その経験が活かされたというのもあるかもしれない。。

令和6年1月~7月までの所得に対する還付金は「約22000円」
マイナンバーカードに登録してある公金受取口座に振り込まれる予定。

自宅で申請が完結するってなんて素晴らしいんでしょ(*'ω'*)!
コメント

気にもしていなかった普通預金金利

2025-02-23 17:32:51 | 日記
いつものようにスマホで銀行口座チェックをしていたところ、

「利息 +8000円」

ん('ω')?
なんこれ?
利息って金利のことよね??

と少し調べてみると・・・

2024年3月 0.001% → 0.02%
2024年9月 0.02%   → 0.1%

この1年で100倍にもなってた!!(*'ω'*)
現に1年前の利息は「80円」
というか、1年前以前は気にもしてなかった利息。
しかも更にまた上がるらしい。

2025年3月 0.1%  → 0.2%

確かに数年前から金利上がるような話はしていた気はしたが、
まさかここまで実感が沸くとは思いもしなかった。

ただ、実際の預金額と計算が合わない。
と、また調べてみたところ、税金に20%もってかれるとか・・
こんなとこでもしっかりと徴収されてんのね('Д')

こうなると、ヘタに投資に回さない方が良いのかも。。
コメント

遅い流氷初日 2025

2025-02-18 20:27:14 | 日記
この年の流氷初日は2/17。
観測史上一番遅かったらしい今年の流氷。

ロイヤル網走が10:00オープンなのを知らずに
9:20に到着してしまったので、少し観光。

↓海岸町 二ツ岩側

↓海岸町 帽子岩側


↓道の駅からオーロラ号 中国語が飛び交う

↓哀愁漂う中、キラッと光るキャラ達

コメント

第60回あばしり流氷祭り

2025-02-08 22:31:51 | 日記
最後に行ったのは何十年前か。。
おそらく子供の頃以来行ってないんじゃないかな~。

と、久々の観光をしてみようかと思っていたところ、
あの「トム・ブラウン」が来場するという情報を得て決定打に。

13:40 天候はあいにくの吹雪。。
埠頭にある第2駐車場到着。
意外に広く既に100台以上はあるが全然余裕。
丁度10分間隔で出るシャトルバスが出ようとしていた所だったので
ほぼ満車状態の所に頭を下げて車内へ。



会場までバスで7分。結構遠かった。
歩いて行こうとしていたが30分以上掛かってたわ・・良かった('ω')

入口には20店位の屋台がズラッと並びお祭り感が沸いてくる。
会場内に入ると意外に広々としていたが、氷像4体・雪像6体ほどと少な目。
一周10分もかからない位で観光終了。昔ってこんなに少なかったっけ??


↓流氷輪投げは今も健在

↓氷像よりも多いキッチンカー列にも驚き

↓今見ると意外に小さいなぁ~としみじみ

↓これは一番の収穫かも?


↓イベント会場 150~200人位かな

14:15
事前にアナウンスで会場撮影・録音禁止との事。
隣のプレハブ小屋から上着を着ず普段の衣装着で登場するトムブラウン。
気温はマイナス。いやいや、防寒済みの自分でさえ震えているんですが・・・('Д')

まずは自己紹介と簡単な芸風披露で会場の雰囲気を掴む。
そしてメインの漫才。M-1決勝でやる予定だったらしいネタを披露。
次はみちおの特技フルーツ絞りジュース飲みで舞台は終了。

最後に色紙3枚を掛けたじゃんけん大会に参加したが、
1回目にチョキを出し負け((+_+))

前から3列目位の間近で本人たちの生漫才を見れたのは凄い良かった。
「ダメぇ~」で頭を叩かれるときの「バチィィィ!」はTVで見るより凄い音で
驚き(*'ω'*)。
というか、こんなに風が強く吹雪いているにも関わらず、
舞台中1回も噛んだり声が衰えたりしない所に漫才のプロ魂を見た気がする。

本人たちも言っていたが、相変わらず意味は分からない漫才。
でも自分はこういった意味のない雰囲気だけの笑いはかなり好き。

ホントに行って良かった。メチャ寒かったけど!('Д')
コメント

失業保険満了

2025-02-06 19:51:06 | 日記
去年8月に認定を受け、
待機日を含み約6か月間で約74万円受給。

いや、思っていたより結構もらっていたんだね('ω')

もちろんここから国保やら税金やらで
半分近くもってかれているのだが・・



さて、ようやくここから再出発。
と行きたいところだが、未だに咳だけ治っていない。

明らかに喉に違和感があるのに、
医者に喉を診てもらっても「何にもないですね~」。

俺の体どうしたんかな('Д')

コメント

初詣2025

2025-01-22 23:46:50 | 日記
網走神社


毎年、神社参りをする風習は無かったのだが、
せっかく地元に戻ってきたし、今月絶不調なので神頼み。

人気のない静かな神社は風情があるね。

おみくじを引いてみると「中吉」
可もなく不可もなく、何とも珍しい。

こんなに悪い事が(たいした事でもないが)続くと、
神様に祈りたくなる気持ちもわからんでもないよね。

ようは気持ちの問題ですな('ω')
コメント

内服薬のありがたさ

2025-01-14 22:43:05 | 日記
去年からずっとひきずっていた風邪。
今年に入っても全く治る気配はなく過ごしてきたが、
とうとう1/10位から咳のし過ぎで喉が痛み出し、夜も眠れない状態に。。

それに気づいたときにはもう遅く、世間では3連休。
もちろん病院はやっておらず、この最悪な状況が連休明けまで続くことになる。

市内病院のホームページを見ると、
猛烈にインフルエンザが流行っている状況らしく、
どこも「風邪症状・発熱は電話予約のみ」とあり、予約必須の模様。

1/14 8:30。
とりあえず3年前に出来たらしい近所の「なかむらハートクリニック」へTEL。
もちろん話し中・・・
その後3分置き位にリダイヤルするもダメ。

9:00頃、他の病院かな~と諦めかけていた頃ようやくつながり、症状を説明。
「4:45に駐車場で待機してください」
との事で、今日中に薬を貰えるとの事。
なんとか最悪な状況だけは避けられた(*'ω'*)

4:45 現地到着。
駐車場に車は4・5台しか止まっておらず。
こんな静かな住宅街に立派な病院が立ってたなんて驚き(;'∀')
電話で到着を伝える。



そこから約20分くらい待たされる。
薬の受け渡しだけでこんなにかかるの?('Д')
とか思っていたら、ドアっぽい所から老夫婦が出てくる。
それと同時に看護婦さんに「こちらへどうぞ」と個室に案内される。


発熱症状患者用の隔離ブース見たいな部屋。
外から直接入れるようになってるんですな。
こんなとこ通されるの初めてかも(*'ω'*)

と少し興奮気味。
軽く症状を伝え、温度計で体温を計られると「37.3℃」
「発熱もあるみたいなので診察もしますねー」

意外な展開。
まぁ診てもらえるならそれに越したことは無いけど・・
結局、到着から1時間位で診察→支払→薬局で薬→帰宅。

薬は5種類も渡されるが、2000円と意外な安さ。
診察と合わせても4000円いかないのね・・

市販薬とは違って、のどの痛みは直ぐに無くなる。
それだけでぐっすり眠れるありがたさ('ω')
風邪は悪化する前に直すのが一番だね。。

↓これを見てるだけでもひと安心

コメント

人生初?の占い

2025-01-06 20:52:18 | 日記
15年近く振りに偶然出会った友人と
久々の会食。

南5条のカドにある「ふか井」。
2007年に移転されたそうだが、昔からやってる居酒屋。
個室は掘りごたつで足元あったか + 両側にミニストーブ完備なのが個人的に◎。

その後友人が良く通っていたというBar「縁」へ。
ここではママが占いをやっているという事で自分もやってみてもらう事に。


こんな本格的にやってもらえるとは知らなかった。。
あまり信じていなかったが、
言葉で言われるとそうなんだよなぁ~('Д')
と納得せざるを得ない事が多く、終始感心しながら聞いてしまう。

やっぱり「アウトプット」伝達力って大事よねぇ。
非常に充実した時間であった。
コメント

無職生活半年後

2024-12-30 20:35:07 | 日記
ん~まさか令和6年の最後のネタが
「無職半年」になるとは思わなんだ('Д')

まぁ納得して今の生活を送っているので
自分的には何の心配もしていないのだが・・・
果たして世間的にはどうなのか(;'∀')

まだまだやりたいゲームもあるし、見たい映像コンテンツもある。
自由な時間はこれからも続くが、半年以内には仕事見つけなければ・・・

歴史を紡いだ有名な人が多く亡くなっていく中で、
果たして自分には何が出来るのか、何を残せるのか。

思い上がりもいいとこだが、
納得した2度目の人生を送りたいと思う今日この頃。
コメント

珍しい風邪

2024-12-30 20:30:56 | 日記
熱は少し。
鼻水は出ない。
喉に違和感。
喋ると咳が出る。
食欲はある。

2週間前から家族内でインフルエンザが流行っていたのだが、
どういうわけか自分だけ大丈夫・・・

だったのだが、遂に白羽の矢が立つ。
28日に窓全開で大掃除していたのが原因か。。

1日風邪薬で様子を見たが治る気配は無い。
仕方なく水をこまめに補給し尿を出す方法を試す。

薬を飲むよりかなり楽になった気分。
代謝を良くしてしまえば風邪もすぐ直る?
コメント