goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

失業保険満了

2025-02-06 19:51:06 | 日記
去年8月に認定を受け、
待機日を含み約6か月間で約74万円受給。

いや、思っていたより結構もらっていたんだね('ω')

もちろんここから国保やら税金やらで
半分近くもってかれているのだが・・



さて、ようやくここから再出発。
と行きたいところだが、未だに咳だけ治っていない。

明らかに喉に違和感があるのに、
医者に喉を診てもらっても「何にもないですね~」。

俺の体どうしたんかな('Д')

コメント

初詣2025

2025-01-22 23:46:50 | 日記
網走神社


毎年、神社参りをする風習は無かったのだが、
せっかく地元に戻ってきたし、今月絶不調なので神頼み。

人気のない静かな神社は風情があるね。

おみくじを引いてみると「中吉」
可もなく不可もなく、何とも珍しい。

こんなに悪い事が(たいした事でもないが)続くと、
神様に祈りたくなる気持ちもわからんでもないよね。

ようは気持ちの問題ですな('ω')
コメント

内服薬のありがたさ

2025-01-14 22:43:05 | 日記
去年からずっとひきずっていた風邪。
今年に入っても全く治る気配はなく過ごしてきたが、
とうとう1/10位から咳のし過ぎで喉が痛み出し、夜も眠れない状態に。。

それに気づいたときにはもう遅く、世間では3連休。
もちろん病院はやっておらず、この最悪な状況が連休明けまで続くことになる。

市内病院のホームページを見ると、
猛烈にインフルエンザが流行っている状況らしく、
どこも「風邪症状・発熱は電話予約のみ」とあり、予約必須の模様。

1/14 8:30。
とりあえず3年前に出来たらしい近所の「なかむらハートクリニック」へTEL。
もちろん話し中・・・
その後3分置き位にリダイヤルするもダメ。

9:00頃、他の病院かな~と諦めかけていた頃ようやくつながり、症状を説明。
「4:45に駐車場で待機してください」
との事で、今日中に薬を貰えるとの事。
なんとか最悪な状況だけは避けられた(*'ω'*)

4:45 現地到着。
駐車場に車は4・5台しか止まっておらず。
こんな静かな住宅街に立派な病院が立ってたなんて驚き(;'∀')
電話で到着を伝える。



そこから約20分くらい待たされる。
薬の受け渡しだけでこんなにかかるの?('Д')
とか思っていたら、ドアっぽい所から老夫婦が出てくる。
それと同時に看護婦さんに「こちらへどうぞ」と個室に案内される。


発熱症状患者用の隔離ブース見たいな部屋。
外から直接入れるようになってるんですな。
こんなとこ通されるの初めてかも(*'ω'*)

と少し興奮気味。
軽く症状を伝え、温度計で体温を計られると「37.3℃」
「発熱もあるみたいなので診察もしますねー」

意外な展開。
まぁ診てもらえるならそれに越したことは無いけど・・
結局、到着から1時間位で診察→支払→薬局で薬→帰宅。

薬は5種類も渡されるが、2000円と意外な安さ。
診察と合わせても4000円いかないのね・・

市販薬とは違って、のどの痛みは直ぐに無くなる。
それだけでぐっすり眠れるありがたさ('ω')
風邪は悪化する前に直すのが一番だね。。

↓これを見てるだけでもひと安心

コメント

人生初?の占い

2025-01-06 20:52:18 | 日記
15年近く振りに偶然出会った友人と
久々の会食。

南5条のカドにある「ふか井」。
2007年に移転されたそうだが、昔からやってる居酒屋。
個室は掘りごたつで足元あったか + 両側にミニストーブ完備なのが個人的に◎。

その後友人が良く通っていたというBar「縁」へ。
ここではママが占いをやっているという事で自分もやってみてもらう事に。


こんな本格的にやってもらえるとは知らなかった。。
あまり信じていなかったが、
言葉で言われるとそうなんだよなぁ~('Д')
と納得せざるを得ない事が多く、終始感心しながら聞いてしまう。

やっぱり「アウトプット」伝達力って大事よねぇ。
非常に充実した時間であった。
コメント

無職生活半年後

2024-12-30 20:35:07 | 日記
ん~まさか令和6年の最後のネタが
「無職半年」になるとは思わなんだ('Д')

まぁ納得して今の生活を送っているので
自分的には何の心配もしていないのだが・・・
果たして世間的にはどうなのか(;'∀')

まだまだやりたいゲームもあるし、見たい映像コンテンツもある。
自由な時間はこれからも続くが、半年以内には仕事見つけなければ・・・

歴史を紡いだ有名な人が多く亡くなっていく中で、
果たして自分には何が出来るのか、何を残せるのか。

思い上がりもいいとこだが、
納得した2度目の人生を送りたいと思う今日この頃。
コメント

珍しい風邪

2024-12-30 20:30:56 | 日記
熱は少し。
鼻水は出ない。
喉に違和感。
喋ると咳が出る。
食欲はある。

2週間前から家族内でインフルエンザが流行っていたのだが、
どういうわけか自分だけ大丈夫・・・

だったのだが、遂に白羽の矢が立つ。
28日に窓全開で大掃除していたのが原因か。。

1日風邪薬で様子を見たが治る気配は無い。
仕方なく水をこまめに補給し尿を出す方法を試す。

薬を飲むよりかなり楽になった気分。
代謝を良くしてしまえば風邪もすぐ直る?
コメント

選考結果のご通知

2024-12-09 23:26:44 | 日記
以前就職面接に行った所から
何の音沙汰も無く10日目を迎えた日、一通の封書が届く。

「・・・遺憾ながらご希望に添えかねる結果と・・」

マジか~(*_*)

こういうのって文字で見ると結構ショック大きいものね。。
電話でサラッと伝えてもらった方がまだスッキリする気がする。

理由までは書いていなかったが、
今回の採用に見合わない条件であったということなのだろう。

年かな('Д')?
ま、年内一杯はゆっくりと過ごしましょうかね('ω')
コメント

久々の面接

2024-11-28 12:55:44 | 日記
ハローワークからの紹介状を受け、
システムエンジニアとして募集していたとある企業へ10:30頃面接。

休憩室とかで1対1で雑談程度なのかな('ω')
とか思っていたのだが、しっかりした応接室に通され、
「今日の面談は4名で行います」
と案内された方に告げられる。

え!(;'∀')
そんな大所帯で面接するの!!
スーツにネクタイしてきて良かった(;'∀')
なんか急に緊張・・

しばらくして別の部屋へ案内され、
「こちらで行いますのでノックして入って下さい」

あれ?ノックって2回だっけ3回だっけ??
とか慣れない行動に怖気つつ、挨拶をして中へ通される。

「それでは志望動機からお願いします」
へ?
いや履歴書に書いたからあんまり考えてこなかったんだけども・・

と唐突な言葉に内心焦りつつ、同じような内容をしっかり自分の言葉で説明。
なんか昔派遣先に紹介された時の面談を思い出すなぁ・・

最初は緊張したものの、
その後は順調に受け答えし無難に終了。

雰囲気的には問題無かったと思いたい('ω')
もし落ちるとしたら、ノック2回しかしなかった事位か。。
コメント

格差社会

2024-11-24 19:03:58 | 日記

Docomoの格安プラン「irumo」

自分も変更してスマホ料金の安さに納得しているのだが、
今月からdカードのポイント還元率が10%→1%へ変更との事。

毎月約300円分のポイントが30円になるだけなのでそれほど痛手でも無いが、
irumo以外のプランは据え置き10%還元。
元々の計画だったのか、どの程度のユーザーに影響あるのかは不明。

年会費1万円もするdCARD GOLDにする理由がこれで無くなってしまった。
が依然便利なので使い続けるケド('Д')

Docomoユーザーとしては事業継続として仕方のない選択だったと思いたいが。
コメント

安全運転キャッシュバック結果

2024-11-02 21:49:43 | 日記

自動車保険キャッシュバック受付条件をクリアしたとの事。
計数開始してから約9か月間の結果。



開始当初は90点前後で余裕じゃん('Д')!
とか思っていたが、徐々にスコアは落ちていき、気づけばAランクギリギリ((+_+))

NGなのが「BADブレーキ」なのだが、判定が
・40km/h走行時に3秒程度で完全停止
・60km/h走行時に5秒程度で完全停止
・急減速
らしく、これを改善する必要があるとの事。

これって、都会とかの街乗り(特に札幌)で完全停止する機会が多い場合は
かなり不利なような気がする。

一応地図上でダメだった場所が分かるのだが、
意識的に改善しようとしない限り、たぶん治らないんじゃないかなぁ・・

まぁ、それでも普通に運転して10%分還ってくるなら来年も続けようかな。
あと3か月でBランクに落ちたらヤメますが('ω')
コメント