去年からずっとひきずっていた風邪。
今年に入っても全く治る気配はなく過ごしてきたが、
とうとう1/10位から咳のし過ぎで喉が痛み出し、夜も眠れない状態に。。
それに気づいたときにはもう遅く、世間では3連休。
もちろん病院はやっておらず、この最悪な状況が連休明けまで続くことになる。
市内病院のホームページを見ると、
猛烈にインフルエンザが流行っている状況らしく、
どこも「風邪症状・発熱は電話予約のみ」とあり、予約必須の模様。
1/14 8:30。
とりあえず3年前に出来たらしい近所の「なかむらハートクリニック」へTEL。
もちろん話し中・・・
その後3分置き位にリダイヤルするもダメ。
9:00頃、他の病院かな~と諦めかけていた頃ようやくつながり、症状を説明。
「4:45に駐車場で待機してください」
との事で、今日中に薬を貰えるとの事。
なんとか最悪な状況だけは避けられた(*'ω'*)
4:45 現地到着。
駐車場に車は4・5台しか止まっておらず。
こんな静かな住宅街に立派な病院が立ってたなんて驚き(;'∀')
電話で到着を伝える。
そこから約20分くらい待たされる。
薬の受け渡しだけでこんなにかかるの?('Д')
とか思っていたら、ドアっぽい所から老夫婦が出てくる。
それと同時に看護婦さんに「こちらへどうぞ」と個室に案内される。
発熱症状患者用の隔離ブース見たいな部屋。
外から直接入れるようになってるんですな。
こんなとこ通されるの初めてかも(*'ω'*)
と少し興奮気味。
軽く症状を伝え、温度計で体温を計られると「37.3℃」
「発熱もあるみたいなので診察もしますねー」
意外な展開。
まぁ診てもらえるならそれに越したことは無いけど・・
結局、到着から1時間位で診察→支払→薬局で薬→帰宅。
薬は5種類も渡されるが、2000円と意外な安さ。
診察と合わせても4000円いかないのね・・
市販薬とは違って、のどの痛みは直ぐに無くなる。
それだけでぐっすり眠れるありがたさ('ω')
風邪は悪化する前に直すのが一番だね。。
↓これを見てるだけでもひと安心