Ninbuのスマホで撮った花だって美しい!

サイクリング・テニス・散歩等の道すがら、公園・野原・湖畔・川辺等で見つけた美しい花をスマホで撮っています。

スポーツの素朴な疑問 ⑥ サッカーのチーム名

2021-09-24 | 日記
地元に密着したチーム作りを目指したJリーグ。
それだけにチーム名には地元の地名や名物にちなんだものが多いですね。
でも、贔屓チーム以外は意外と知らないのが名前の由来です。

今回はJ1リーグ上位5チーム(9月22日現在)の由来を調べてみました。
但し、私の地元チーム柏レイソル(13位)だけは例外で無理やり入れました。(^_^;)



柏レイソル(13位)
「REYSOL」はスペイン語の「REY」=「王」、「SOL」=「太陽」を現す言葉からでき、「太陽王」の意味を持ちます。王者としての激しさや厳しさと、太陽の優しさや親しみやすさを兼ね備えています。

柏スタジアム(柏レイソル・ホームスタジアム)


川崎フロンターレ(1位)
フロンターレとは、イタリア語で「正面」「前飾り」の意味。これは常に最前線で挑戦し続けるフロンティアスピリッツ、正面から正々堂々と戦う姿勢を表現したものです。

等々力陸上競技場(川崎フロンターレ・ホームスタジアム)


横浜F・マリノス(2位)
マリノス(MARINOS)とは、スペイン語で「船乗り」のこと。
7つの海を渡り世界をめざす姿と、ホームタウンである国際的港・横浜のイメージをオーバーラップさせています。

日産スタジアム(横浜F・マリノス・ホームスタジアム)


名古屋グランパスエイト(3位)
ホームタウンの名古屋市にちなんだ名称です。
GRAMPUS : 鯱/しゃちほこ、名古屋のシンボルです。
EIGHT : 名古屋市の市章が「八」であり、末広がりを意味します。

豊田スタジアム(名古屋グランパスエイト・ホームスタジアム)


ヴィッセル神戸(4位)
「VISSEL」は英語の勝利「VICTORY」と船「VESSEL」を合わせた造語です。
「勝利の船出」を意味し、国際港湾都市神戸をイメージするとともに、市民の夢を乗せ、勝利に挑戦し続けるクラブであることの誓いを込めています。

ノエビアスタジアム神戸(ヴィッセル神戸・ホームスタジアム)


サガン鳥栖(5位)
長い年月をかけて砂粒が固まって砂岩「サガン」となるように一人ひとり、小さな力を集結し立ち向かうことを意味する。「佐賀の」という意味にも通じます。

鳥栖スタジアム(サガン鳥栖・ホームスタジアム)


J1チーム名の由来、いかがでしたか?
それぞれの地域にちなんだ名前が多いのは当然として、目指す姿や思いを込めた由来もあり、面白いですね。次回以降はその他のチームの由来もリサーチしていきます。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (breezemaster)
2021-09-24 18:40:33
こんばんは^^
サッカー、
スポーツニュースで見るぐらいですが、
チーム名は、どれも聞いたことがあります^^

どれも、いわれを読むとなるほどです
中でも、
GRAMPUS : 鯱/しゃちほこ、
EIGHT : 名古屋市の市章が「八」
何か、名古屋っ子が好きなものを感じます^^

久保建英を初め、海外で活躍する日本人たくさん胃ますよね。
古い話ですが、ドーハの悲劇の頃とは、
日本サッカーのレベル、相当上がりました。
プレイを見るたび、凄いぃ~って思っています。
もちろん、世界のレベルはもっと高いんでしょうけど(@_@)
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2021-09-24 19:24:53
こんばんは。
勿論ninbuさんは 地元 柏レイソルのファンと思います。

サッカーは(も?)詳しくないのですが 地元の地名が付いているので何となく親しみやすく割合チーム名も覚えていますが
本当の所サッカーのルールさえ知らないのです。
返信する
Unknown (ninbu)
2021-09-24 20:31:57
attsu1さん、こんばんは。
チーム名の由来、どれもユニークで面白いですよね。
私も今日紹介した6チームの中で、名古屋グランパスエイトが一番
面白いと思いました。
しゃちほこに末広がりの8と、気取らずにストレートな想い出てますね。
ドーハの悲劇、よく覚えています。
ロスタイムで同点ゴールを入れられ、予選敗退が決まった瞬間ですね。
テレビの前で、しばらく茫然自失していた記憶があります。
返信する
Unknown (ninbu)
2021-09-24 20:33:12
hanahanaさん、こんばんは。
もちろん、私は柏レイソルファンですよ。(^.^)
でも、ここ10年ほどは優勝できないので、少し熱が冷めています。
オリンピックではサッカーに限らず、いろいろのスポーツがありましたが、
ルールを知らなくても、解説を聞いていれば大体わかりますね。

サッカーはプロ野球と違い、J1、J2と全国津々浦々の都市単位でチームが
あり、それぞれチーム名にも地域名が入り、親しみやすいですね。
返信する
Unknown (しいちゃん)
2021-09-24 21:46:35
ninbuさん、こんばんは。

サッカーは長男が高専の時にサッカー部で頑張っていました。
なので少しは知っています。
ちなみに次男はバレー(踊りの方じゃないですよ(笑))
やはり地元に近いガンバ大阪が好きみたいです。

ガンバ大阪は、上位じゃないのですね。
鹿島アントラーズも気になるチームです。
今日の中でサガン鳥栖だけ知りませんでした。

サッカーは国際試合は見て応援しますが、Jリーグの試合は私はあまり見ません。
バレーも同じです。
サッカーは強くなって来てますので見てて楽しいですよね。
バレーは今一だけど、今は男子が強いかな?
返信する
Unknown (ninbu)
2021-09-25 07:09:13
しいちゃん、おはようございます。
しいちゃんはガンバ大阪のファンですか~。今は14位につけており、柏レイソルの13位と熾烈な下位争いをしています。(笑)両者とも今期の優勝は絶望的ですので、来期に期待しましょう。

ガンバ大阪と言えば、茨城県の鹿嶋スタジアムで観戦していた時の対戦相手でした。私たち夫婦のすぐ傍で、7~8人のサポーターが応援してました。

とても賑やかで面白い人たちばかりで、試合よりもそちらのほうが面白くて、家内と一緒になって笑い転げた記憶があります。もう20年も昔の話ですけどね。(^o^)

私もサッカーは年に数回見に行ってましたが、最近はテレビで時々見る程度です。国際試合はよく見ますけどね。やはりスポーツは贔屓チームが強くないと、お金を使う気になりません。(笑)
返信する

コメントを投稿