goo blog サービス終了のお知らせ 

にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

おやつはBirthdaycake

2013-10-14 21:10:00 | 携帯からUP
今日のおやつはBirthdayケーキ♪

仲良し詩子が9月、ニコは10月、
ののこが11月生まれなので、
みんなまとめて、Happy Birthday(^-^)v

デコレーションは、詩子&ニコの二人が担当。
なかなか前衛的な飾り付けになりました。

出来上がって、いただきま~すの合図と共に
みんなでフォークを持って直に食べ始めました。

ワイルドだろう~(・∀・)
あ、もう古い…?

元気になりました!!

2013-10-08 12:44:52 | ののこケアグッズ




三日間の自宅療養を経て、ののこすっかり元気になりましたo(^o^)o

退院後初授業は、遅れている旭フェス用の作品作りの打ち合わせ。

ニコの誕生日プレゼントも一緒に作る予定。

ふふふ、今回は…
初めてミシンに挑戦するつもり。
どうなるかな~


初夏に種を撒いた、トルコキキョウもちゃんと育ってます。

ののこが入院中は、ニコにお世話をお願いしましたが、実際はおとやんが水をあげてくれていたみたい。

よ、良かった~(-"-;)

忙しい…。

2013-10-05 14:47:46 | ののこケアグッズ
昨日から引き続き、おかやんにまとわりつきたいニコ。
うるさいので携帯を貸したら、写メをデコって遊んでました。


自宅療養中なので、今日、明日と学校行事をキャンセル。
ののこも私もついでにニコもガッツリ朝寝坊。

留守番組は頑張ってくれてましたが、昨日帰宅後すぐ台所とお風呂場を磨き、今日はトイレと洗面所を掃除。
洗濯物を片付け、ラグとマットを衣替え。もう一度大物を洗濯。
明日の食パンがないので、パン生地をこねこね…。

で、もうお昼(+_+)

疲れた~

退院したけれどまだ本調子ではないののこは、
後次の外来までは、いつもより種類も回数も多い
吸入。
したがって、サクションもいつもより頻回。

忙しい…(+_+)


昼からは、ちょっとゆっくりしよう。

ニコと一緒に絵本読んだり、ニコの勉強を見てあげたり、
マラソン大会の練習にも付き合ってあげたいな。

久々にののこはシャンプーしてあげたいな~

…やっぱり忙しいみたい。