さあ、この時期がやってきました!
ドキドキ
の、バレンタインデー
臨時休校で遅れた授業を取り戻さなきゃ
ってことで、
二日続けて、バレンタインの準備。調理実習です
一日目
昨年好評だったので、今年も焼きドーナツを作ります。

「え~、それでは調理実習始めま~す
」
エプロンもしてやる気です

まず、材料は、ホットケーキミックス、卵、ヨーグルト、溶かしバター
さあ、準備OK

全部をボウルに入れて、混ぜます。まぜまぜ・・・

焼きドーナツメーカーに絞り出して、焼きま~す


焼けました!ん~良い匂い

ココア風味も焼きます

じゃ~ん 出来ました!

(
注:寝てませんよ!目をつぶっているだけです。)
今日はここまで。
明日、トッピングをして仕上げます。
(明日は有能な(?)助手が手伝ってくれるらしい・・・
期待しましょう)
二日目
さあ、今日はトッピングします。
珍しく午後の授業なので、いち早く学校から帰ってきた人も飛び入り参加

有能な助手とは、ニコのことでした。
まず、溶かしたチョコをドーナツの上に絞り出します
なかなか難しい・・・


慣れてきました。どお?うまいものでしょ?

ニコもやってみる~!

可愛くデコレーションします。
カラフルミンツ、マーブルチョコ、どんどん華やかになってきました!
どんどん盛っちゃえ~

おお~こんなに可愛くなったよ



かんせい~



出来たてを食べたくて仕方がないにこ。
「味見~
」ニコ、パクパク
「・・・・・・・・・・。」ののこ、

今年も、無事に出来上がりました
次の授業まで、鮮度を保つため冷凍庫で保管。
火曜日にラッピングをして、大好きなみんなへお届けします
ののこ、お疲れさま
にこ、助手ありがとう
ドキドキ


臨時休校で遅れた授業を取り戻さなきゃ

二日続けて、バレンタインの準備。調理実習です



昨年好評だったので、今年も焼きドーナツを作ります。

「え~、それでは調理実習始めま~す

エプロンもしてやる気です


まず、材料は、ホットケーキミックス、卵、ヨーグルト、溶かしバター
さあ、準備OK


全部をボウルに入れて、混ぜます。まぜまぜ・・・


焼きドーナツメーカーに絞り出して、焼きま~す



焼けました!ん~良い匂い


ココア風味も焼きます


じゃ~ん 出来ました!


(

今日はここまで。
明日、トッピングをして仕上げます。
(明日は有能な(?)助手が手伝ってくれるらしい・・・



さあ、今日はトッピングします。
珍しく午後の授業なので、いち早く学校から帰ってきた人も飛び入り参加


有能な助手とは、ニコのことでした。
まず、溶かしたチョコをドーナツの上に絞り出します
なかなか難しい・・・



慣れてきました。どお?うまいものでしょ?


ニコもやってみる~!


可愛くデコレーションします。
カラフルミンツ、マーブルチョコ、どんどん華やかになってきました!
どんどん盛っちゃえ~


おお~こんなに可愛くなったよ




かんせい~




出来たてを食べたくて仕方がないにこ。
「味見~


「・・・・・・・・・・。」ののこ、


今年も、無事に出来上がりました

次の授業まで、鮮度を保つため冷凍庫で保管。
火曜日にラッピングをして、大好きなみんなへお届けします

ののこ、お疲れさま

にこ、助手ありがとう

ちょっと、ま・っ・て・て
言ってみるもんだなぁ~ヽ(^o^)丿