神社祭りが始まりました。
一昨日の夜から、出店も出たりして、この町ならではのアットホームなお祭りです。
昨日土曜日は、御神輿や獅子舞&花笠踊りなど、山車も出て
暑い中、子供も大人も炎天下を練り歩きました。
我が家のニコも、子供御輿に参加。
お揃いのハッピを着て、行列の中程で幟を掲げ歩いていました。

朝9時から、3時まで・・。お疲れ様!

後ろに見えるのは大人神輿。ワッショイワッショイ!!
休憩してるとき、小学生に囲まれて大人気(?)な、ののこ。
「どうしたの?」から始まり、
「どこが病気なの?」
「いつから病気なの?」
「ごはんはどうやって食べてるの?」
などなど、質問攻め。久しぶりだな~こういうのも。
「足、細ーい!」「あ!ヨダレ出た!」「あ!手動いた!」「今、こっち向いた!」
などなど、ちくいち実況しながらも興味津々な子供たち。
こんな新鮮なリアクション。久々でした。
なんだかののこも動きがぎこちない?
そんな中、ののこの近くにずっといて、さりげなくヨダレを拭いてくれているニコ。
おかやんは、ちょっと嬉しかったよ
きっと、ののこもね
御神輿が神社へ戻ったのが、2時半。やく5時間の御神輿行列。
宿題の絵日記にも、御神輿と幟を持っている自分を書いていたニコ。
頑張ったね~お疲れ様でした!
御神輿の後、日が落ちるまで家で休み、ちょっとだけ出店に遊びに行きました。

滑り台で滑り続けるニコ。
3分300円だからね~ウルトラマン並みに忙しい!・・・目回りそうな勢いで滑ってました。
何故に後ろ向き?・・・大丈夫か?

夏祭りだね~
お友達と会ったり、射的をしたり、走り回って汗をかき、ようやく帰宅してごはん。
花火の音が鳴った音を聞いて、あわてて外に出たら丁度隣の家の屋根の上に花火が見えた!
にこも、ギュウッと私の手を握りながらも嬉しそうに花火見物。
ニコには、このくらいの距離が丁度良いのかも・・・。
そうかんたんにビビリ屋は治らないよね~
そう言えば、先程の射的でもちょっと腰が退けていたのはそのせいか。
当たらないはずだな・・・。
この暑い中、神社までニコの送り迎えと、夕方出店までニコを送り迎えで、
おかやんもヘトヘトです


暑いから見物も、裏方も楽じゃない。
今日は日曜日だけれども、小学生はお祭り最終日のイベントの町民祭典マラソン大会があり、
お弁当を持って朝いつも通りの時間に登校したニコ。
午前中は通常授業で、午後にマラソン。
一年生も1km走るそうな・・・
たいへんだ~
そのあとは、神社で餅撒きがあり、お祭りお終い
明日ニコは振替でお休み。
ののこは通常授業。
先生の助手役にいまから大張り切りの、ニコです
ののこ、よろしくね
一昨日の夜から、出店も出たりして、この町ならではのアットホームなお祭りです。
昨日土曜日は、御神輿や獅子舞&花笠踊りなど、山車も出て
暑い中、子供も大人も炎天下を練り歩きました。
我が家のニコも、子供御輿に参加。
お揃いのハッピを着て、行列の中程で幟を掲げ歩いていました。

朝9時から、3時まで・・。お疲れ様!

後ろに見えるのは大人神輿。ワッショイワッショイ!!
休憩してるとき、小学生に囲まれて大人気(?)な、ののこ。
「どうしたの?」から始まり、
「どこが病気なの?」
「いつから病気なの?」
「ごはんはどうやって食べてるの?」
などなど、質問攻め。久しぶりだな~こういうのも。
「足、細ーい!」「あ!ヨダレ出た!」「あ!手動いた!」「今、こっち向いた!」
などなど、ちくいち実況しながらも興味津々な子供たち。
こんな新鮮なリアクション。久々でした。
なんだかののこも動きがぎこちない?
そんな中、ののこの近くにずっといて、さりげなくヨダレを拭いてくれているニコ。
おかやんは、ちょっと嬉しかったよ

きっと、ののこもね

御神輿が神社へ戻ったのが、2時半。やく5時間の御神輿行列。
宿題の絵日記にも、御神輿と幟を持っている自分を書いていたニコ。
頑張ったね~お疲れ様でした!
御神輿の後、日が落ちるまで家で休み、ちょっとだけ出店に遊びに行きました。

滑り台で滑り続けるニコ。
3分300円だからね~ウルトラマン並みに忙しい!・・・目回りそうな勢いで滑ってました。
何故に後ろ向き?・・・大丈夫か?

夏祭りだね~
お友達と会ったり、射的をしたり、走り回って汗をかき、ようやく帰宅してごはん。
花火の音が鳴った音を聞いて、あわてて外に出たら丁度隣の家の屋根の上に花火が見えた!
にこも、ギュウッと私の手を握りながらも嬉しそうに花火見物。
ニコには、このくらいの距離が丁度良いのかも・・・。
そうかんたんにビビリ屋は治らないよね~
そう言えば、先程の射的でもちょっと腰が退けていたのはそのせいか。
当たらないはずだな・・・。
この暑い中、神社までニコの送り迎えと、夕方出店までニコを送り迎えで、
おかやんもヘトヘトです



暑いから見物も、裏方も楽じゃない。
今日は日曜日だけれども、小学生はお祭り最終日のイベントの町民祭典マラソン大会があり、
お弁当を持って朝いつも通りの時間に登校したニコ。
午前中は通常授業で、午後にマラソン。
一年生も1km走るそうな・・・



そのあとは、神社で餅撒きがあり、お祭りお終い

明日ニコは振替でお休み。
ののこは通常授業。
先生の助手役にいまから大張り切りの、ニコです

ののこ、よろしくね
