4月8日
入学式がありました。
ののこも、中学1年生です。

ちゃあんと、入学式に間に合うように退院してきたののこ。
たぶん彼女は計算ずくだったのでは・・・?
入学式には10分遅刻。ぎりぎりで駆け込む我が家(またかよ・・・
)
学校に着く前「今どこですか?
」と携帯に電話くれた先生。
心配かけてすみません
式も滞りなく終わり、訪問部で入学&進級のお祝いの会をしたあと
写真撮影
卒業式には家族写真を撮りそこねていたので、
今回はしっかり写してきましたよ~
写真は、本来なら玄関の外にある『入学式式場』の立て看板。
写真を撮すために、わざわざS々木先生が担いで持ってきてくださいました。
先生、重いのにありがとうございます♪
まだまだ寒い北海道の春。
外に出るのはちょとキツイ
この看板の側でののこと写真を撮すの、実は憧れていたんです
うふ♪

ののこも、中学1年生です。

ちゃあんと、入学式に間に合うように退院してきたののこ。
たぶん彼女は計算ずくだったのでは・・・?
入学式には10分遅刻。ぎりぎりで駆け込む我が家(またかよ・・・

学校に着く前「今どこですか?

心配かけてすみません

式も滞りなく終わり、訪問部で入学&進級のお祝いの会をしたあと
写真撮影

卒業式には家族写真を撮りそこねていたので、
今回はしっかり写してきましたよ~

写真は、本来なら玄関の外にある『入学式式場』の立て看板。
写真を撮すために、わざわざS々木先生が担いで持ってきてくださいました。
先生、重いのにありがとうございます♪
まだまだ寒い北海道の春。
外に出るのはちょとキツイ

この看板の側でののこと写真を撮すの、実は憧れていたんです

うふ♪