goo blog サービス終了のお知らせ 

フリードリヒの日記

日常の出来事を、やさしい気持ちで書いていきたい

東京の初雪

2011年12月09日 09時02分36秒 | 日々の出来事・雑記

 東京で初雪が降っているらしい。まだ外に出ていないからわからないが、寒いことは寒い。
 今年の暮から正月にかけて一週間くらい、ずーっと山に閉じこもっているつもりだ。たくさん雪が降ってくれたほうがいい。ラッセルに耐えられるように、下半身をアホみたいに鍛えてきたから。
 冬山は信じられないくらい綺麗だ。しかし、生きていくには厳しい世界でもある。鹿は食べるものがなくて仕方なく木の皮を食べている。
 マクベスの「綺麗は汚い」ではないが、自分の中にある力強い生を感じるためには、死を身近に感じる厳しい世界に身を置くという一見矛盾したことが一番だと思う。
 技術と根性とお金がないから、北アルプスみたいなところはいけない。行ったら本当に死んでしまう。だから、奥秩父くらいにしておこうと思っている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペットの野生化と虚無感 | トップ | 棒ノ折山 名栗湖方面から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事・雑記」カテゴリの最新記事