goo blog サービス終了のお知らせ 

フリードリヒの日記

日常の出来事を、やさしい気持ちで書いていきたい

くりかえしと笑い

2009年06月05日 00時20分08秒 | 日々の出来事・雑記

  最近、You Tubeでお笑いの動画を見る。好きな動画はだいたい決まっていて、不思議と笑うところも同じだ。人が好むパターンというのはだいたい決まっている。
 
 水戸黄門の話のすじは、どの回もだいたい同じである。それにもかかわらず、TBSの中で、水戸黄門の再放送の視聴率は高い。また日テレのごくせんも内容はだいたい同じなのに高視聴率だ。
 このことから人はワンパターン嫌うというより、むしろ好んでいるのが分かる。

 ベテラン芸人は、同じギャグをくりかえす。同じ仕草や言葉がくりかえされると、そこにおかしみがうまれる。
 
 ギャグは、ズレを楽しむという側面もあるが、くりかえすことがポイントである。 

 くりかえしは、人の心を落ち着ける作用がある。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大陽のトマト麺 | トップ | Eric Clapton - Layla »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事・雑記」カテゴリの最新記事