アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

新聞データベースの効果的な活用の仕方

2013年11月25日 | NIE全般
 NIE学会愛知大会で行った新聞データベースの活用の模擬授業で大学生の皆さんが指摘したポイントを紹介します。

1,調べたいことを検索しやすいキーワードを見つける。
2,見つけたいくつかの記事の中から最適な情報を読み取る。
3,記事だけに頼らず、自分が知っている知識や他からの情報も合わせてより良い考えを導き出す。
4,記事の内容を話し合うとより深く理解することができる。
5,記事を丸写しにしないで、自分の言葉で再構成する。
6,より効率のよい検索の仕方を知るために、他の人の調べ方を参考にするのもいい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞は三度読む

2013年11月24日 | NIEに関わる名言
 新聞記事は、「見出し」で要点を読み、「リード文」で内容の要約を読み、「記事(本文)」で詳しい内容を読むことから、「新聞は三度読む」と言われます。読み手の必要に応じて、読み進めていく読み方ができるのが新聞の特徴でもあります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習新聞の見出しの付け方

2013年11月23日 | 小学校
 見出しは、記事で一番言いたいことについて、ポイントをついた短い言葉で書きましょう。

・10文字程度
・読みたくなるような工夫をする
 ☆言葉の響きやリズムを大切にする
 ☆問いかけたり呼びかけたりする
 ☆数字や固有名詞を入れ、具体的にする
 ☆気持ちを伝える  等 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q&A 新聞に載っているのは?

2013年11月22日 | NIE Q&A
 新聞に何が載っているのか、理解する方法をお知らせします。

大切なことは1面に
 一番大きなニュースは、1面(最初の面)の題字の横に載っています。
 どの面を見ても、一番大きなニュースは、大きな見出しで目立つように書かれ、記事の量が多くなっています。

1面の「目次(インデックス)」を手がかりに
 多くの新聞で、一面を探すと、その日のニュースで読んでほしい記事をいくつか目次やインデックスなどの形で紹介しています。社会の動きを知るためにも、何が大きなニュースか知ることは大切だと思います。

欄外に記事の分野を紹介
 紙面の欄外上部を見ると、「国際」「経済」「スポーツ」などの言葉が書かれています。その面に何の記事が書かれているのかが分かります。1面から最終面まで見渡すと、日々の社会の出来事を多くの分野に分けて記事が書かれていることが分かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑紫哲也の名言

2013年11月21日 | NIEに関わる名言
報道記者は「炭鉱のカナリア」でありたい。

   筑紫哲也(ジャーナリスト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする