アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

「夏休み 新聞チャレンジ!」の活用を!

2018年08月21日 | 継往開来
 中日新聞東海本社版で、7月24日からはじまった「小学生の皆さんに夏休み中、もっと新聞を読んでもらおう」と「小学生に親しみやすい話題を毎回一つ選び、記事の漢字に、すべてフリガナを付け」た企画記事が、もうすぐ1ヶ月を迎えます。夏休みも大詰めを迎え、どんな活用法があるか、考えてみました。


○日記にその日の記事を貼り、記事を読んだ感想を書く。

○興味のある記事について、自分でさらに調べる。

○家族で気になる記事について話し合う。

○気になった記事を何点か選び、新聞に再構成する。

○記事の見出しを自分なりにアレンジする。

‥‥‥工夫次第で、様々な学習ができそうですね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生結弦が語る新聞の魅力 | トップ | 根拠を明確にして書こう(中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

継往開来」カテゴリの最新記事