コロナ禍を経て、学校現場から聞こえてくるのが「多忙」「教えることがこなせない」という声。そんな現状を踏まえると「何をやっても自由」だから取り組んで欲しいと呼びかけても受け入れられません。「いつ」「どこで」「何を」「どのように」教えれば「どんな」成果が上がるかを示す必要があります。
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 46,929,879 | PV |
カレンダー
カテゴリー
- 木 NIE Q&A (343)
- 火 新聞に見る名言 (465)
- 月:NIEはじめの一歩(421)
- 火木:新聞・NIEにかかわる名言(158)
- 水:教科書に見るNIE(420)
- 金:NIEを学ぼう(425)
- 土日:NIEアラカルト(880)
- 水:NIEを教えるヒント(32)
- 木:NIEを学ぶヒント(32)
- 金:NIEを考える(29)
- 土・日:役立つ新聞記事(62)
- 月:NIEの今、昔(30)
- 継往開来(74)
- NIE全般(228)
- 新聞記事(112)
- NIEの授業(9)
- 小学校(60)
- NIE Q&A(32)
- 講演会・ワークショップ(13)
- NIEに関わる名言(99)
- 新聞に見る名言(215)
- 書籍の紹介(49)
- NIE検定(47)
- NIE検定 答え(42)
- 教科書(30)
- 学力テスト(31)
- ファミリーフォーカス(2)
- 新年度準備(9)
最新コメント
- 暑い!/情報を整理しながら話し合おう(高校『新編現代の国語』)
- ※NIE※/レポート 調べたことを整理してわかりやすくまとめる(中学1年)
- 夏ばて!/地域とともに 新聞を編む
- アマビエ♡/新聞を作ろう 6
- 教師A/君原健二の名言
- アドバイスNIEマニア/新聞で「寄り道」のススメ
- れいわ/「越山若水」の名言
- 極楽/読み書き能力不足 読書世論調査
- 空っ風/新聞の特徴を考えよう
- 秋風清花/新聞の特徴を考えよう