アマゴ釣りの憂鬱

今年も気持ちのいい釣りをめざします。

記憶喪失

2010-04-30 09:00:47 | 本流

 

4月29日(木曜日)

えー?

朝起きて車に乗ったとこまでは覚えてる。

気が付いたら晩飯食ってた。

カガミで顔を見たら赤く日焼けしていた。

おっかしいな~?


ウグイはOK!

2010-04-26 12:00:00 | 本流

 

4月24日、25日(土、日曜日)

不況のおかげで今週も土曜日から天竜川です。^^;

〈土曜日〉

午前中は車横付けの楽チン場所で masa さんと 浜平 さんと狙いますが音沙汰なし。

午後は Fly-tomo さんと合流して いつもの河原でグダグダ。

 

一応、魚は釣れましたよ。

 

 

〈日曜日〉

釣り師の朝としてはかなり遅い出社ですが、この日も午前中はポイント探し。

堤防の縁になにやら

骨の形からすると胴体が丸い魚らしいですが、ここには魚が居ると判断。

キャストを繰り返しますが、何事もなく。

 

他のメンバーと合流して昼食。& 午後の作戦会議。

午前中にFly-tomo さんがニジマスを釣ったポイントへ行くことに決定。

しかし、そこではFly-tomo さんがまたまたニジマスを釣ったのみ。

天竜川はキビシイのだ。

最後はグダグダポイントで暗くなるまで。

 

今年はここが「ボ」逃れのポイントになってます。

そろそろ、アブラビレ付きの魚がいいですね。

 

 

天竜川漁協では、サツキマスダービーって言うのをやってまして

今年は「イラストマータグ賞 」を設けてあります。

そのために、密かにベストに隠し持ったUVライト。

はたして使う時がくるんでしょうか?(^^)v


春本番

2010-04-19 13:00:00 | 本流

 

4月17日、18日(土、日曜日)

今日も天竜川。

下流から様子を見て北上。増水・濁流は相変わらずですが、かなり改善されてきました。

しかし、この日は強風。竿を立てることもままならないので上流の山陰まで。

なんのことはない。先週と同じところです。

masaさんがデッカイ教頭先生を釣ったそうですが、自分には魚信すらなし。

新緑の山でも眺めながらのんびり。

 

翌日。

風は穏やかになったようですので、いよいよ天竜川。

透明度は先週と比べるとかなり良くなってます。

 

今年のお気に入りポイントでじっくり攻めてみます。

何事もなく時間は穏やかに過ぎていきます。

ここは公園のすぐ横ですので結構見物人がきます。

ただ、釣れもしないのにモクモクと竿を振り回す怪しいオヤジに
声を掛けてくれる人はいません。

 

昼頃になると家族連れが河原で食後の運動。

子供にいいとこ見せようと、お父さんが川に石を投げ始めます。

続いて子供も。

決して自分に向っては投げていないとは思いますが、なんとなく悲しいので移動。

 

少し上流に車を走らせて、去年 masaさんに教えてもらったポイントに入ってみます。

 

水が高いので流れまでかなり距離があります。

ベストが濡れないギリギリまで立ち込んでキャスト。

かろうじて流芯に届く程度。まだまだ練習が足りませんね。

何投目かで流しているフライが流芯から外れたあたりでドンッときました。

 

今期初ウグイ先生です。(^^)v

腹がパンパンでした。

 

これで天竜川のシーズン開幕です。

いつものメンバーの集まる所へ行くと

こちらも開幕してました。

この日は

Fly-tomoさんがニジマス。tomokazさんが教頭先生。

本命こそ出てませんが、増水・濁流の下でも魚は元気です。

またまた週末が楽しみになりました。

 


「待ちきれません」

2010-04-12 13:30:00 | 本流

 

4月10、11日(土、日曜日)

今年の天竜川はどうしちゃったんでしょうか?

ダムの放水が止まることなく1ヶ月以上経過しています。

しかし、季節は確実に進み水温もそこそこ。釣り人の心もそわそわ。

で、とりあえずフライを流してみました。

 

透視度はこのくらい。

10cmくらいでしょうか。

見えないと怖いのであんまり深くへは立ち込めません。

こんなストリーマーを結んでみます。見つけてくれるでしょうか?

 

全体の流れはこんな感じ

実はこの流れは本流から分かれた分流。

この林の向こう側に本流があります。増水した流れではこちらの方が流しやすいので。

 

わかっちゃいるんですけど、何事もなく・・・・。

下の方で石投げをしている子供達がいたので終了。

 

 

翌日。

渓流へ行こうかとも思いましたが、この状態の天竜川でも魚はいるはずですので

再チャレンジ。

でも、少しでも可能性を上げる為に、masaさんの教えを請うことに。





さすがですね。

 

ちなみに口元のフライは

masaチューブ!

 

稚鮎もたくさんいました。

濁りさえなくなれば活性高いですよ。


サクラ

2010-04-05 12:00:00 | 本流

 

4月4日(日曜日)

前日の土曜日。

天気もよく、絶好の花見日和

 

そんな浮かれモードの時に一通のメール。

発信者は tomokazさん。^^;

すかさず、masaさんから「行きたい・・・・。」のメール。

話はトントンと進んで、日曜日の夜明け

山から登る朝陽がまぶしい。(^^)

来ちゃいました、九頭竜川!

 tomokazさんと同じく、前日から来ているShimmyさんと合流。

4月と言うのに寒い。道路標識は -2℃ でした。

水温も

雪代が入っているのか、濁りもあります。

でも、そんなのはあんまり関係ありません。。。。。釣れないもん。

日が高くなると。風もなくポカポカ陽気に。

車まで戻るのに迷子になって遭難しそうになるというハプニングもありで

午前中終了。

 

午後は風が出てきたので、いろいろなポイントを探って上へ下へ。

 

そして、何事もなく日曜日が終わっていく・・・・。

 

去年もちょうど4月の第一週に九頭竜川に来たんですが、その時はウェットを流すと

ウグイが釣れたんですけど、今年はダメ。

水温の関係なのか、少し遅れてるようです。