goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

うなぎ かねよ

2021-10-30 20:07:40 | ツーリング


2021/10/30 松下さん Z1000

来週の2021秋の日帰り忍者ツーリングツアーの練習もかねて、東海道大津走井の逢坂の関まで美味しいグルメツーリングに行ってきました。

滋賀県大津市。
『かねよ』さん。

旧東海道の逢坂山にある、うなぎの名店です。

気軽に入れるレストランと、個室料亭の本店が並んでありますので、今日はうなぎレストランでいただきました。

上きんし丼 2750円 



きんし丼ですが、きんし玉子でもなく、うまきでもありません。
大きなだし巻きがそのまま乗ったうなぎ丼で、玉子と一緒にうなぎを食べるのが流儀です。

東海道の歴史あるうなぎは大満足の美味しい、きんし丼でした。

メニューはたくさんありますが、他には無い、きんし丼がオススメですよ。





*ワクチン接種済み









道の駅『吉野路黒滝』

2021-10-30 20:07:26 | ツーリング




2021/10/30 内杉さん Ninja1000

来週の2021秋の日帰り忍者ツーリングツアーに参加させていただくので、久しぶりにバイクに乗るので練習ツーリングに行ってきました。

奈良県黒滝村。
道の駅『吉野路黒滝』さん。

もちろん忍者御用達の黒滝こんにゃくをいただきました。

串こんにゃく 110円

少しピリ辛の出汁で炊きこまれたこんにゃくは、久しぶりですが美味しかったです。

道の駅で、さらに美味しそうなものを見つけたのでいただきました。

ぼたん汁 500円



地元産のイノシシのお肉が入った、ぼたん汁は味噌仕立てに野菜もたくさん入って具だくさんでした。
全く臭みもなく、美味しいぼたん汁です。
イノシシのお肉は柔らかくて美味しいものなんですね。





*ワクチン接種済み










国領温泉 助七旅館

2021-10-30 20:07:13 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2021/10/30 元吉さん Z900

丹波まで温泉ツーリングに行ってきました。

兵庫県丹波市。
『国領温泉 助七旅館』(こくりょうおんせん すけひちりょかん)さん。

1軒宿のきれいな旅館ですが、立ち寄りでもお風呂が楽しめます。

入浴料 700円

国領温泉の源泉の温泉は含二酸化炭素の名湯です。

露天風呂が静かなのでとてもよい温泉ですよ。
のんびり宿泊で来てみたいですね。




*ワクチン接種済み