goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

宿泊リアルタイム中 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 (ツーリング3)

2019-09-15 22:36:26 | ツーリング





2019/09/15 元吉さん Z900

岐阜県高山市。
奥飛騨温泉郷。
『奥飛騨温泉郷オートキャンプ場』さん。

キャンプツーリング。

今日の宿泊はこちらのオートキャンプ場で、テントを張ります。

施設利用料 1800円
バイク1台 1名 テント1張り

場所は指定なので、こちらにテントを張りました。



テントを張ったら買出しです。
大変施設の充実したオートキャンプ場なので、ちょっとした必要なものは売店で全部揃います。





温泉の湯量が豊富なため、キャンプ場にも温泉施設があります。
キャンプ場利用者限定で無料で利用できるんですよ。
せっかくなので温泉入ります。
温泉湯船では身体が洗えませんので、先にシャワーブース200円を利用してから温泉の湯船に浸かりましょう。




そして今宵の晩餐はこちら。
現地のスーパーで買った飛騨牛 3660円+税
とうきび。五平餅のような、つくねのような。 
豪華なひとりバーベキューで乾杯でございます。






ちなみに、今日のオートキャンプ場は満員御礼の空き無しとなりました。
自分のテントの周辺には、たくさんの家族連れのみなさんのテントが張られていて賑わっています。
自分の家よりご近所が賑やかな状況です。(笑)





忍者管理人より
施設利用料 1800円
食材と飲み物 5000円
キャンプ用品と炭などの消耗品。

これだけありゃ温泉民宿での宿泊でもよかったと思うんですが、キャンプツーリングはこれが醍醐味らしいです。

現地より送信されてくる、リアルタイム画像をそのまま編集して更新の宿泊リアルタイム。

テント内部の画像送信を最後に、連絡が途絶えました。
すでに就寝されたと思われる奥飛騨の夜でございます。



明日の朝は冷え込むそうです。

明日はどこへ行こうか考え中の夢の中。

続きはつづく。。


















福地温泉 昔ばなしの里 石動の湯 (ツーリング2)

2019-09-15 21:44:10 | ツーリング








2019/09/15 元吉さん Z900

岐阜県高山市。
奥飛騨温泉郷。
福地温泉『昔ばなしの里 石動の湯』(いしるぎのゆ)さん。

奥飛騨温泉郷福地温泉の公衆浴場です。

入浴料 300円

源泉かけ流し。
源泉温度98℃は熱湯が湧き出る温泉です。

こじんまりしていますが、情緒があっていい温泉です。

1週間休みがあれば、全部巡りたい奥飛騨温泉郷です。

















平湯温泉 ひらゆの森 (ツーリング1)

2019-09-15 21:41:40 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2019/09/15 元吉さん Z900

岐阜県高山市。
奥飛騨温泉郷。
平湯温泉『ひらゆの森』さん。

入浴料 500円

露天風呂には男女あわせて16個の湯船があり、全てが源泉かけ流し。

宿泊もできるんですが、今日は立ち寄りで利用しました。
平湯温泉にはここ以外にもたくさんの宿泊施設がある人気の温泉郷です。

本当にいい温泉です。














達人村 喫茶山ぼうし (朝ツーリング2 FIN )

2019-09-15 21:22:33 | ツーリング





2019/09/15 中谷さん Ninja ZX-6R

有田川町。
『達人村 喫茶山ぼうし』さん。

いつもはポークステーキのランチツーリングで来るんですが、今日はモーニングツーリングです。

モーニング 800円

朝食をいただいて帰ります。










龍神温泉元湯 (朝ツーリング1)

2019-09-15 20:55:36 | ツーリング






2019/09/15 中谷さん Ninja ZX-6R

今日は早朝から龍神村へツーリングです。

和歌山県田辺市。
『龍神温泉元湯』さん。

日本三大美人の湯。忍者御用達の名湯です。

朝7時から開いているので、早朝からのツーリングでも大丈夫ですよ。

久しぶりの朝風呂で気持ちよかったです~












戦場ヶ原 (ツーリング2 FIN)

2019-09-15 20:42:51 | ツーリング



2019/09/14 森野さん Z900RS CAFE

お休みを利用して日光まで行ってきました。

栃木県日光市。
『戦場ヶ原』
男体山の噴火によってできた湿原で、標高は1400メートルほどあります。
紅葉はもう少し早いですね。


竜頭の滝











日光いろは坂 (ツーリング1)

2019-09-15 20:37:54 | ツーリング



2019/09/14 森野さん Z900RS CAFE

お休みを利用して日光まで行ってきました。

栃木県日光市の日光いろは坂をツーリングです。
上り下り合わせて、48の急カーブがあり、いろは48文字にちなんで、いろは坂といいます。


華厳の滝