goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

弾丸!日帰り栃木県 バイク神社 Z900RSミーテンィング

2018-09-23 19:53:32 | ツーリング






2018/09/23 きんちゃんさん Z900RS CAFE(忍者オリジナルカラーレッドモデル)

栃木県塩谷郡高根沢。
『安住神社』(やすずみじんじゃ)さま。

日本第1号認定『バイク神社』さま。

今日は、こちらのバイク神社でZ900RSのオーナーさんたちが集まるというので、参加させていただきました。

こちらの安住神社は全国バイク神社の第1号としても有名で、関東エリアのライダーのみなさまの聖地、ツーリングスポットとしても大変人気の神社です。

大阪から来たのは、たぶん私だけだと思いますが、みなさんに声をかけていただき、同じZ900RSのオーナー同士で親睦を深めてきました。

今日は、AM10:00ころにみなさんで撮影会をして、ついでにお参りさせていただき、帰路に着きます。



09/22 19:00大阪堺発:休憩しながら夜間航行。
09/23 08:30到着。
09/23 11:00ころ現地出発。
09/23 19:00現在、名古屋~四日市付近走行中。
(この記事の編集時間中にはまだ大阪に帰着していない状況です) 

往復、最短ルートの計算上1200km以上です。
一睡もせず走り続けております(笑)

ちなみに栃木県バイク神社は日光東照宮まであと30kmほどの場所にあります。












 




西ざわ笑店 (ツーリング2 FIN)

2018-09-23 19:53:20 | ツーリング






2018/09/23 M吉さん Ninja ZX-6R

三重県伊賀市。
『西ざわ笑店』(にしざわしょうてん)さん。
(西ざわコロッケ)

忍者御用達の美味しいコロッケのお店に、おやつタイムツーリングです。
コロッケ 180円/1個

伊賀牛入りのコロッケで高級ですが、ジャガイモのデンプンを糖化させて甘さを引き出すコロッケは、お値段以上のお味です。

1個食べて、お土産に持って帰ります。














梅の郷月ヶ瀬温泉 (ツーリング1)

2018-09-23 19:53:02 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2018/09/23 M吉さん Ninja ZX-6R

忍者ツーリングツアー2018に向けて、ちょっとだけ練習ツーリングに月ヶ瀬まで行ってきました。

奈良県月ヶ瀬。
『梅の郷月ヶ瀬温泉』さん。

階段を上って入る展望露天風呂がとてもいい温泉です。


月ヶ瀬を走り回って、お腹が減ったのでついでにこちらのお食事処で、冷やしきつねうどんをいただきました。
珍しいでしょ。冷やしのきつね。
お風呂上りには冷たくて美味しいうどんです。