goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

グランドオープン 龍神スカイライン (ツーリング1)

2016-03-26 23:07:43 | ツーリング






2016/03/26 松本大先生さん Ninja1000

3月25日(金)AM7:00に『龍神スカイライン』の冬季二輪車通行止めが解除となりました。
今シーズンのグランドオープンを迎えた、『龍神スカイライン』に早速、ツーリングに行ってきました。

今シーズン初の龍神スカイラインは、ちょっと肌寒い気温でしたが、たくさんのライダーさんがツーリングに来られていましたよ。
世界遺産紀伊山地は今年も健在です。




忍者管理人より
今シーズンも龍神スカイラインツーリングの季節が始まりましたが、いつまでも走ることのできる龍神スカイラインを目指すため、
ライダーのみなさまは、くれぐれも安全運転でマナーの良いツーリングしていただき、龍神スカイライン事故ゼロキャンペーンをお願いいたします。









桜ツーリング かなや明恵峡温泉

2016-03-26 22:50:18 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2016/03/26 松本大先生さん Ninja1000

和歌山県有田川町。
『かなや明恵峡温泉』さんに立ち寄り入浴です。

かなや明恵峡温泉近くの明恵峡周辺の桜は、3分咲きくらいでした。
来週末くらいが見ごろかな。








桜ツーリング めかり公園

2016-03-26 22:30:07 | ツーリング





2016/03/26 和泉さん Ninja1000(忍者オリジナルカラーレッド・北九州市在住)

桜ツーリング。
今日は北九州市門司の桜の名所、『めかり公園』さんまで桜の状況を見にきました。

まだ咲き始めたばかりで、1分~2分咲きでしょうか。
これから続々と桜が咲いてくると思います。

関門海峡大橋を眼下に満開のころの『めかり公園』はとてもきれいですよ。
北九州にお越しの際は、ぜひ行ってみて下さい。










忍者ドライブイン (目的のない迷走ツーリング3)

2016-03-26 22:18:31 | ツーリング


2016/03/26 吉川さん Z1000

伊賀上野。
名阪国道の『忍者ドライブイン』さんでツーリングまとめ。

鈴鹿スカイラインを越えようと思いましたが、冬季通行止めで迂回。

目的を失ったまま、最後は『忍者ドライブイン』です。

今日は調子悪っ!(笑)






忍者管理人より補足
吉川ライダーさんはスマホ無し・ナビ無しライダーさんのため、紙の地図だけで走るツーリングライダーさんです。
今日は、岐阜県の『養老の滝』にでも山道を越えて行ってみようと思いましたが、初めての路で迷ってしまい迷走。









道の駅『菰野』 (目的のない迷走ツーリング2)

2016-03-26 22:14:26 | ツーリング



2016/03/26 吉川さん Z1000

三重県菰野町。
なぜか道の駅『菰野』(こもの)さんでお昼です。

道の駅の敷地内にある『マコモの里』さんで、まこコロ丼とまこも麺のセットをいただきました。





忍者管理人より補足
吉川ライダーさんはスマホ無し・ナビ無しライダーさんのため、紙の地図だけで走るツーリングライダーさんです。
今日は、岐阜県の『養老の滝』にでも山道を越えて行ってみようと思いましたが、初めての路で迷ってしまい迷走。









あいとうマーガレットステーション (目的のない迷走ツーリング1)

2016-03-26 22:14:19 | ツーリング


2016/03/26 吉川さん Z1000

滋賀県東近江市。
道の駅『あいとうマーガレットステーション』さんまで来ました。

ここから八風街道→養老の滝を目指すツーリングですが、迷走してしまいました。




忍者管理人より補足
吉川ライダーさんはスマホ無し・ナビ無しライダーさんのため、紙の地図だけで走るツーリングライダーさんです。
今日は、岐阜県の『養老の滝』にでも山道を越えて行ってみようと思いましたが、初めての路で迷ってしまい迷走。









開催報告☆真夜中の温泉物語ツーリング 春休み&年度末スペシャル

2016-03-26 00:44:21 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2016/03/25 忍者管理人

というわけで行ってきました!

『忍者ツーリングなう。』限定 突然告知ツーリングシリーズ。

《春休み&年度末&花の金曜日特別編》
『真夜中の温泉物語ツーリング 春休み&年度末スペシャル』


本当に年度末・3月末の忙しい金曜日にもかかわらず、たくさんのライダーさんにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

そしてご参加いただきましたライダーさんには真夜中の温泉ツーリングを盛り上げていただき、重ね重ね、感謝申し上げます。

参加ライダーさんは、

忍者管理人 Ninja1000
松本大先生さん Ninja1000


楠本さん VERSYS1000
白土さん VERSYS650



宮田さん Ninja ZX-14R



中谷さん Ninja ZX-6R



M吉さん Ninja ZX-6R



今回の真夜中の温泉ツーリングは、温泉物語ツーリングといたしまして、行き先は、大阪府北部の温泉テーマパーク、
『大江戸温泉物語・箕面スパーガーデン』さん。

『箕面スパーガーデン』さんも当店と同じ、50周年記念おめでたい、老舗の温泉施設でございます。
本日は50周年記念つながりのスペシャル温泉ツーリングでござました。







館内は毎日イベントが行われていて、賑やかなお祭り状態です。
この時間帯はすでに遅かったのでイベントなどは終了しておりました。





7人で箕面温泉スパーガーデンさんの温泉テーマパークで、天然温泉に浸かりながらバイク話に花が咲き、ワーワー言うて遊んできました。

温泉のあとは、館内のフードコートで、それぞれに好きなものを注文してお食事タイムです。
メニューの集類も多いので、好きなものがお手軽な価格でいただけます。







50周年を迎える、箕面温泉スパーガーデンさん。
大阪北部の近場ツーリングにオススメの温泉テーマパークですので、バイクで行かれてのんびり過ごすのも面白いですよ。
みなさんもぜひ行ってみて下さい。


最後は、箕面の山の上から、夜景を楽しんで遊んで帰りました!