goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

ベタ踏み坂 『江島大橋』 (ツーリング1)

2014-03-16 21:38:01 | ツーリング






2014/03/16 元吉さん ZRX1200DAEG

ダイハツのタントカスタムのCMで見た『ベタ踏み坂』(べたぶみざか)が実在すると知り、
実際に見てバイクで走ってみたくなったので、弾丸日帰りで行ってきちゃいました。

『江島大橋』(えじまおおはし)
鳥取県境港市と島根県松江市の江島を結ぶ橋です。
中海の湾内にかかる橋ですが、橋の下を大型の船が通れるように橋を高くする必要があり、
それに合わせて急こう配の坂道で上昇する道路が造られました。

この橋の坂道は、見る場所と見る角度で、超急こう配に見えます。
実際も急こう配なのですが、ダイハツのタントカスタムのCMでアクセルをベタ踏みする
『ベタ踏み坂』と紹介されたことから、一気に有名になったみたいです。

というわけなんですが、実際に行って見てきました。
ご覧のような、ベタ踏み坂というか、江島大橋です。

驚いたことに、CMのおかげで観光客がたくさん来られていて、橋の入口付近は人がいっぱい
です。みなさん写真撮影していました。

あのCMのように撮影するには、遠く離れた場所から超望遠レンズで撮影すると、超急こう配
に見える。って地元の人に教えていただきましたが普通のデジカメでは限界がありますね。

そして、実際に『江島大橋』を走行なう。
バイクなので、急こう配をベタ踏みではなく、アクセル全開です。
バイクの場合は、『アクセル全開坂』と言うんでしょうか(笑)

直線のなが~い上りと、なが~い下りなので、面白いですよ。

ベタ踏み坂ツーリング。
みなさんいかがでしょうか?













水木しげるロード (ツーリング2)

2014-03-16 21:37:46 | ツーリング






2014/03/16 元吉さん ZRX1200DAEG

せっかく鳥取県境港市まで来たので、『水木しげるロード』で遊んできました。

水木しげる先生のゲゲゲの鬼太郎と妖怪キャラクターが、いっぱいで楽しい街ですね。

砂かけババア。うちのおかんです。







みなと温泉 ほのかみ (ツーリング3 FIN)

2014-03-16 21:37:18 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2014/03/16 元吉さん ZRX1200DAEG

鳥取県境港市。最後は疲れたのでお湯に浸かって帰ります。

『みなと温泉 ほのかみ』さん。境港の、夢みなとタワーの隣にある立ち寄り温泉施設です。

スベスベになるお湯の泉質で、露天風呂から海を眺めることができます。

入浴料 500円

冷え切って疲れた身体には、たまらなく気持ちいい温泉です。
地元の人や観光客でにぎわってましたよ。


ちなみに、日本海側はまだ寒いですね。
米子自動車道で途中の蒜山高原サービスエリアは、こんなことになってました。





弾丸日帰り! ベタ踏み坂ツーリング。
大阪の自宅から往復 600km でございます。






菜の花ツーリング

2014-03-16 20:14:17 | ツーリング




2014/03/16 へなちょこライダーさん ZRX1200DAEG

今日行って来たのは、滋賀県琵琶湖畔にある第1なぎさ公園です。
あたり一面菜の花が咲き乱れています。

春ですね。

琵琶湖越しに雪化粧の比良山系も見えます。