「ねこのすけ」のつれづれなるままに・・・

心地よい暮らしを求めて、あれこれ模索する日々のこと

ノンカフェのフレーバー大麦茶

2009-09-15 17:42:44 | Weblog

千葉ペリエで、ポイント5倍だった日に、(←ほんと、ポイント獲得するのに、めざとい女)ペリエにあるルピシアで、「オルヅォ」というお茶を買ってきました。

「オルヅォ」とは、イタリア産古代種の大麦のお茶で、ノンカフェインなんだそうです。
ミルク出しをして、お子様にもオススメとあったので、さっそく買ってみました。

息子ねこたろうは、この夏、ジュース(ポカリやサイダー!)にはまってしまい、あまり牛乳を飲まなくて。
喜んで牛乳を飲むとしたらカフェオレとして!(驚!)
ねこのすけが自分用にカフェオレを作って飲んでいると、
「コーシィー、コーシィー!」と言って自分も飲みたいとばかりに催促してきて、うるさいので、牛乳の割合をかなり多くして、カフェオレを与えてしまってます。(←悪い親)

かつて外食先で、コーヒー(もちろん、ミルク・砂糖入りだけど)を飲んでいるねこたろうを見て、(だってダメと言っても聞かずに飲むんだもん!)たまげていた姑の顔が忘れられない・・・。やっぱりコーヒー牛乳といえども、小さい子に与えてはいけないのだろうか?
(←ほんと、ダメ親)

でも、このオルヅォで牛乳だしをすれば、コーヒー牛乳とだまして飲んでくれるだろうし、ノンカフェだし、何より、牛乳を摂取してくれるからいいかも!

ルピシアでは、「オルヅォ」にフレーバーされているものが何種類かあり、その中で、「いちごとチョコレートの香り」というのを買ってきました。

香りを嗅いでいるだけで、いちごチョコレートを食べている気分
そして、大麦のほのかな甘みがあるお茶です。
牛乳との相性もバッチリ。

ねこたろうも、喜んで飲んでくれました。
おかげで最近は、牛乳の消費も早くなりました。
今まで1リットルの牛乳を週に1本程度の消費だったのが、週に2本でも足りないくらい・・・。

親である私も、このスイーツな香りに癒されています

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mica)
2009-09-15 23:39:33
ムム!おいしそう!!
いちごチョコ、私も大好きです♪(アポロとか)
うちも私がアイスコーヒーに牛乳入れて飲んでるのを「ジューチュ!ジューチュ!」とうるさいので、飲ませてしまってました…。
やっぱりコーヒーはNG、ですよねぇ…。

ノンカフェインなら安心ですね。うちは牛乳オンリーだと飲んでくれないので、こうゆう風にするのがいいのかも☆
返信する
micaさんへ (ねこのすけ)
2009-09-16 06:53:59
まさにアポロとかのいちごチョコの香りがします!(笑)
香りだけでも、いちごチョコを食べている錯覚になるので、ダイエットにもいいかも!?

コーヒー牛乳、ねこのすけ自身が小さい頃大好きだったので、子供に飲ませるのに、さほど罪の意識がなかったのですが、姑や夫があまりにも驚いたので、そのときはじめてNGなの?って思いました。
ねこのすけ的には、8割牛乳、2割コーヒーくらいならいいじゃん!って思ってますけど。(笑)

でも、これならノンカフェなので、夫の前でも堂々と飲ませられる!(笑)


返信する