自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

円卓の騎士

2022-07-10 | 持ち役吹き替え

ロバート・テイラーさん主演の「円卓の騎士」(1953年作品)です。
ずっと以前に載せたいと思った写真があったのですが、都合で載せていませんでした。
今回 teacup お別れ記念に、載せさせて頂きます。

***

「円卓の騎士」は前にも載せています。

*2012年の記事です。

円卓の騎士 - 自称納谷悟朗後援会日誌

*2009年記事です。

「黒騎士」の記事ですが、下の方に「円卓の騎士」の写真について書いています。

お誕生日特集3 ロバート・テイラー - 自称納谷悟朗後援会日誌

***

1950年代にテイラーさん主演の騎士が登場する史劇が連続して制作されました。

「クォ・ヴァディス」(1951年作品)(1971年 NET/小林修版放送、1976年 フジ/瑳川哲朗版放送)
「黒騎士」(1952年作品、1974年 東京12で放送)
「円卓の騎士」(1953年作品、1973年 東京12で放送)

残念ながら「クォ・ヴァディス」は悟朗さんは吹き替えていらっしゃいませんが、「黒騎士」と「円卓の騎士」は悟朗さんでした。

***

前に載せなかった写真です。


アーサー王(メル・ファーラー/家弓家正)、ランスロット卿(ロバート・テイラー/納谷悟朗)

家弓さんと御共演なので、また拝見してみたいです。

***

以下はオマケです。


「円卓の騎士」 北米版DVDの表紙 ワーナー・アーカイブ・コレクション 

一番最初に発売したのがいつなのかはっきり分からないのですが、2003年7月1日が恐らく一番古い様です。(未確認)
ブルーレイは出ていませんでした。
日本ではPD版が出ています。(字幕)


ランスロット卿(ロバート・テイラー/納谷悟朗)


グィネヴィア王妃(エヴァ・ガードナー/沢田敏子)、ランスロット卿(納谷悟朗)

***

「円卓の騎士」
Knights of The Round Table 1953年 米
1973年5月3日(木) 東京12チャンネル

ランスロット卿(ロバート・テイラー):納谷悟朗
グィネヴィア王妃(エヴァ・ガードナー):沢田敏子
アーサー王(メル・ファーラー):家弓家正

***

*自称吹替評論家様
*ウィキペディア他

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忍者キャプター | トップ | 黒騎士 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

持ち役吹き替え」カテゴリの最新記事