goo blog サービス終了のお知らせ 

ランギロア 南の島の写真館は10月で閉店しました。

タヒチ、ランギロア島 島の小さな写真館は店じまいです。

最近何だか変!!

2009-04-01 | Weblog
風もあって、良い天気です。


西日が強くて、殆どシルエットになってしまいました。ツブアイから
娘夫婦が来ていて楽しそう。子ども達は、夕方近くても遊び足りない
感じです。取材を依頼していて、一時間も遅刻いけませんです。

修理ネタです。


おやじ愛用のボロ自転車の前カゴのステーが折れてしまいました。
はじめ、後の荷台にカゴを付けたんですが、カメラが背中に回せない。
荷物が落ちないか心配!!・・・・これは、いかんですよ!!
て、ことで後の荷台のステーを改造して前にカゴを戻しました。
逆U字に、荷台の面影を感じるでしょ。

先だって、頼み事のお礼に島内ロケハンツアーをやりました。
その時、早めに家を出たんです。(最近ギリギリが多くて)
出て直ぐに、後タイヤが「・・・ベロベロっ」てあのパンクの音
その後、奇跡は起こりました。
何と車を止めて、「9分」でタイヤ交換を終了して、
待ち合わせに間に合いました。
今日、修理から上がったタイヤを取りに行くと・・・・
「・・・パンクじゃないよ!!空気が抜けていたんだよ。」って
100CFPで済みました。ラッキー!!でも変なの。


昨日は、知り合いの72回目の誕生日でお呼ばれされました。
疲れていたんですが、せっかくなんで、おいしい物を頂いて
猫ちゃんと遊んできました。ほんのちょっと舐めたお酒のせいか
猫の毛のせいか、カイカイ&白目が真っ赤になって早々に帰って
きました。それでも10時半だけどね。


この前のブログにも書いたフィジーから来た日本人カメラマンさん
TV番組は、日本の物でBSです。

昨日来た、イタリア人カップル、おととい中学校前で、車をヒッチされ
一度は通り過ぎたんです。
でも、凄く気になって戻ってティプタ・パスまで乗せてあげました。
昨日感謝の気持ちって、おやじのハガキを3セット買ってくれたんです
が、・・・・足を洗いたいから水が欲しいと。
TAX捕まえたら、450CFPじゃ済まないし、水だって・・・・・
親切って、難しいですね。

おやじのイライラを感じ取ったのか、ポンちゃん元気ない???



こんな感じで、クールにならないと・・・・
意地悪で嫌われて得をするなら、親切過ぎて利用されて自分がバカを
見る方がいいですね。う~~~ん、でもかみさんに愚痴ってはいけない!!

さっきも、男の子が昼に写真を撮って欲しいとママが言っていると
自転車でやってきました。
ちょうど昼は、3箇所回る所があって行けないと・・説明すると
男の子は困りながらも帰っていきました。
気になったおやじ、店に30分で戻ると札をだして、車で少年を追います。
家の説明が悪く何故がドーリー(貨物船)の停泊するアヴァトル・パスの
直ぐ向かいに、
でも家は、アヴァトル村手前のドーリーさんの家の向かいでした!!!!!
イライラがピークに近づきます。で、撮影は??何とこの少年だって!!
じゃ、スタジオで撮ればいいじゃん!!・・・臨界点に!!!

この家に住む家族、ちょっとこの家(家??)凄いかなって
でも写真を撮ってくれる。感謝です。イライラは、すっかりホンワカ
感謝の気持ちに・・・・電話だってこれじゃないし。

午後には、パペーテの学校に戻るそうで、将来はきっと立派な家を
立てるでしょう!!