
、風は強めですが、良い天気です。
昨日は、夜中に何度も目が開いて、朝は逆に7時ちょっと前まで
寝てしまいました。ポンちゃんの散歩に、家の掃除に、お店の準備
、「今日は開店9時半」のボードを出して!!
久ぶりに車で飛行場に向かいました。
定刻どうり着いたATから、元気にかみさんは降りてきました。
4時にパペーテ、その後の国内線ですが、元気!!良かったです。
7月はじめに別れた時よりてんで元気になってます。
元気なかみさんを、今日もしょぼいけど、自分達の写真館が出迎えました。
で、かみさんが帰って来ると、一緒にやって来る物があります。
PC用のメモリー、今おやじのPCは3Gのメインメモリーが入り
ました。まだ、64ビットじゃないんで、ここまでです。
そして、グラフックカード、これでデジタル出力でも1920*1200
のモニターがチラチラしなくなりました。今まではアナログで
使っていました。でも、字が細くてくっきりで、ちょっと慣れないです。
後は、修理に出ていたレンズ、さっそく使う機会がやってきました。

昨日あたりから、パラパラと、中学に通う子供達が330CFPの
プリクラシール(って言っても手加工です。)と220CFPの
ハガキサイズ写真、これなんて、撮影して、バックも替えて
あげてですから、でも後何年かで大切なお客さんになる人達
ですからね・・・
この組み合わせばっかり、それもみんな一枚。。。辛抱です。
でも、最後は、仲良しグループで集合を撮ってくれました。
せっかくなんで、ロフトに上がって、上からも一枚!!
集合でこの感じ、いいですよね。
新しい写真があんまりないんで、おやじ秘蔵の中から、

もう、4年も前、ランギロアで壊れたノーズギアを直しているところ、
シャツ脱いでいるのが、いいでしょ。パイロットも肩に力入ってない
感じだし、基本はこれ、タヒチのならでは、せっついてはいけません。
他と違う物を感じたかったら、まず自分の価値観に蓋をしないと!!

ホニョ~~~ンとしてください。
かみさんの日記「Le Vent d’Est」が再開しました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~navenave/LVETOP.html