goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

潜入

2019-12-07 14:16:01 | Ghost Recon
こんにちはさすらいのブログ、今日からアウロア女学院です。
ブックマークして下さってる方々には問題ないかと思いますが、検索のことを考えたら
こったらに頻繁にブログタイトル変えるなんてあり得ないから。

でもしょうがないんです。現在、アイスボーンの大型アップデートがきたというのに、DDONが終わりを迎えたというのに、
ゴーストリコンをプレイ中なのですから。ゴーストリコンの舞台はアウロア島。


この間、12月5日にDDONが終わりました。

サービス終了発表前から人がいなくなってましたよね。沈む船から逃げるネズミのように、察知して、
っていうかコンテンツの更新がまったくストップしたのでやることがなくて他のゲームにどんどん移っていきました。

離れて間もなくサービス終了の報を受けて一瞬ログインしたものの、
もう何も積み重なることのない終わる世界でやることもなくログアウト。
そこがお別れの瞬間だったように思います。結局あれっきり最後までログインしなかったなあ。

それでも3年半久しぶりにオンラインゲームを楽しませてもらいました。
思い出は全部日記に書いてあるのでいつでも読み返せる。

ありがとうDDON。
プレイしてなかったら今一緒に遊んでる人とは会えなかったよ。

ブログタイトルにしたアウロア島、広い広い島で、まだマップが三分の一しか開いていません。

昨日はCryさんが高ランク装備を狙ってハードなキャンプを攻めているので、わたくしはMAP開けに散歩。



海岸沿いで笑いながらナマコを拾っておりますと、なにやら気になる表記が目に入りました。



Natun  セクター1?何ぞ・・・
Cry   レイドゾーンだろ

おお。ゴーストリコンに実装されたというレイド。

レイド。それはネトゲのエンドコンテンツ。

ばりばりのレイダーだったことはありませんが、過去それなりにハードなレイドも楽しんだことがあります。
division2にもレイドがありましたが、3人で突撃したことしかなく、クリアには至りませんでしたw

なのにゴーストリコンのレイドは4人。4人と言ったら普通のGRP人数じゃないですか。
レイドじゃないよね。ハードなヒロイックミッション的な何か。

今回のレイドで納得いかないことは、少人数で入れないこと。

DDONのレイド、WMだって最低1人でも潜れたじゃないですか。そこでルートやギミックの下見をするのも面白かった。
フル人数で開幕する前に3人で潜って確認して、予習したのも楽しい思い出。

division2だって3人で命からがら、それでも入口からひとつ進めたりできたのに。
EQ2でもTire落ちになったレイドには少人数でお宝を狙って盛り上がった。

4人限定じゃないと入れないレイドなど許せん。

Natun  よし、オープンワールドがどのぐらいのもんだか見せてもらおうじゃないの!



どうせ途中でみえない壁が、と思いましたが予想に反してどんどん近づいてくる。



半分まで来ましたよ。さらに進みます。




やっばい。見えてきちゃった。どうしよう。進むしかないですね。
ザコ1体でも倒せたら、雑魚ドロップでも良いから何か手に入ったら楽しい!

と思って島に近づいたところ、何やらブイがある。

ブイだ、ブイだね、何かあるよね、と言いながら近づきますと



ドローンスォームってこのためのものだったんですね・・・



死んだけどトロフィもらった。イエイ。

しかもリスポーンした場所が島。




つまり最後まで船で行きついたことになります。勝利だね。

ただし



ドローンを送り込んで偵察しますと敵が歩いてるのが見える。
すぐそこにいるのに!



Cryさんの偵察ではあそこに見える塔に宝箱があるという。

じりじりするぅ。



研究所にて。



ゲーミング用は光るのがだいじ。

スタッフに誰かこのキーボード使ってる人いるんじゃないですかね。
division2と言えば、Cryさんの称号が



おお!?プレイしていた人はつけられるようです。なんとなく得した気分ですが、わりといる。
拠点にいるとつけてる人がわりといる。そりゃそうですかねw


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。