
ここ数日気に入って着用している金ぴかアーマー。
外部要塞で金色の脚をゲットしたので、金色を探しました。
手持ちの中でアサイラム産のチェスト(総督の壊死のなんたら。メレー装備。)と、銀行に金色の手袋がありました。
肩の情報求む。
さて、と。前回アナシュティさまより、命の泉の水を、フィル・ウンの器に入れてアントニカへ行くようにと指示されました。
ロドセットナイフの信者たちに贈らなくては。

頭に本をつけているかと思いましたが、ついておらず、探すのに一苦労しました。

最初に見つけたこの人は5番目の信者でしたw
他の信者たちも、主にケイノス街道沿いにおりました。
-506 -14 154
-499 0 560
375 -12 812
139 -17 202
-742 -16 241
皆口をそろえてロドセットナイフを讃えます。

そんなアナタにアナシュティ姉さまからの贈り物を授けましょう。


follower of Nife が a turned follower of Anashti Sul に変わります。
転び信者 ってところですかね。
ハゲになるとかそういうことではないです。

救ってくれなかったロドセットナイフへの怨嗟を心地よく聞きながら、
Anashti Sulさまへの導きを。
いざロドセットナイフの総本山、北ケイノスはテンプル・オブ・ライフへ。

騒ぎを起こして、邪魔なガードを引きつけろ、と指示されます。
中に入ると、見慣れないオーブがある。コレを触ったらいいのかな。

引き付けるどころか普通に襲われるパターンでした。
ここまで戦闘らしい戦闘がなかったので油断してました。
この時はファズール帰り、めずらしく思いっきりひ弱なヒーラーAAにヒーラー装備。
持久力はあるものの、攻撃力はへちょいの極み。全然削れません。
一度自宅へ戻ってAAを入れ替え、装備をメレーにして再挑戦。
開幕一体をルート&窒息(コンファイン) もう一体に殴りを叩き込みます。
短いルートなのですぐに向かってきます。今度はフィアー。
フィアーを入れた直後にうっかり頭をポカリ。正気に戻してしまいました。
これがけっこう殴りが痛くてデスね。2体相手にしてテンパっているとみるみるHPバーが真っ赤です。
落ち着け自分。無念の死。
アントニカの城門前にリバ。くそうもう一回。
ちょうどそのときたまたま別用件でTellを頂いたのですが、
丁度良かったとばかりにInviteさせて頂きまして、
もう挑戦とか面倒だからさくっと倒しちゃえーと乗り込みます。

一人の時はもう少し!あああっ痛いッ!だったのが二人だとちょー余裕。
無事に終わって報告。
テンプル・オブ・ライフにて布教演説を拝見します。


アンデッドとして永遠に「生きる」ことの是非は如何に。
アナシュティ様の復活がテンプル・オブ・ライフを混乱に陥れて、
クエストは巻の終わりを告げます。


マントは姉さまも装備していた、孔雀をモチーフにした格調高いもの。
金ぴかアーマーによく似合います。
ついでだから見た目武器もピーコックの報酬にしています。

カテゴリ「信仰クエスト」に今までやった信仰クエをまとめています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます