日曜日にお腹いっぱいドンパチやったので月曜日の夜はまったり過ごしました。
一人の時は、地味な遊び。以前はSHDテックキャッシュを集める旅をしていたけども全部集まってしまった。
あれも面白かったですよ。
場所はわかってるのになかなか行きつけない所は、どこから登れるのかあたりを見渡して行ったり来たり。
内側の鍵を撃ち壊してから開けるドアは、どこから撃って壊せるか考えるのも楽しかった。
ゲームっぽいなーと思いながら(ゲームです)
そこで最近のマイブームは、GoogleMapでワシントンD.Cを開き、ディビジョン2のマップと照らし合わせて観光すること。

そうやってうろついてると偶然、本当に偶然こんな文字が浮かんで盛り上がります。
隠しサイドミッション。今までにもSHDテックキャッシュを探してうろついてて発見できたことがありましたが、残り少なくてなかなか見つかってなかったので昨夜は盛り上がりました。

簡単に終わってしまうのがもったいないけど、敵は少なくてすぐ終わっちゃうけど、でも楽しい。
次はどこに行こうかな。ってMapを開きます。近くにダンキンドーナッツがあるらしい。
行ってみよう。

ゲームのMapに印をつけてGo。

建物の形がちゃんと実際のmapと一致してるので印をつけやすいのです。
通りすがりのMobを倒しながら進みますと

あったーーーーー!
って一人で地味な遊びをするのもなかなか良いものです。

あとひとつ。何だろうね。どこかで出会うかな。

昨日はケルソさんの標的はきょんさん。敵みたいな黄色いフードかぶってるからですね。

走って逃げても追われていました。
このあときょんさんが瀕死になってたんですが、ケルソたんにやられたのかな?
一人の時は、地味な遊び。以前はSHDテックキャッシュを集める旅をしていたけども全部集まってしまった。
あれも面白かったですよ。
場所はわかってるのになかなか行きつけない所は、どこから登れるのかあたりを見渡して行ったり来たり。
内側の鍵を撃ち壊してから開けるドアは、どこから撃って壊せるか考えるのも楽しかった。
ゲームっぽいなーと思いながら(ゲームです)
そこで最近のマイブームは、GoogleMapでワシントンD.Cを開き、ディビジョン2のマップと照らし合わせて観光すること。

そうやってうろついてると偶然、本当に偶然こんな文字が浮かんで盛り上がります。
隠しサイドミッション。今までにもSHDテックキャッシュを探してうろついてて発見できたことがありましたが、残り少なくてなかなか見つかってなかったので昨夜は盛り上がりました。

簡単に終わってしまうのがもったいないけど、敵は少なくてすぐ終わっちゃうけど、でも楽しい。
次はどこに行こうかな。ってMapを開きます。近くにダンキンドーナッツがあるらしい。
行ってみよう。

ゲームのMapに印をつけてGo。

建物の形がちゃんと実際のmapと一致してるので印をつけやすいのです。
通りすがりのMobを倒しながら進みますと

あったーーーーー!

って一人で地味な遊びをするのもなかなか良いものです。

あとひとつ。何だろうね。どこかで出会うかな。

昨日はケルソさんの標的はきょんさん。敵みたいな黄色いフードかぶってるからですね。

走って逃げても追われていました。
このあときょんさんが瀕死になってたんですが、ケルソたんにやられたのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます