goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

あなたに耳打ちしたい2

2011-10-11 09:20:21 | RIFT



先日、初Raidでけちょんけちょんになったわたくしたち。何が足りないの。
それはPvE装備さ。PvP装備はまずまず揃っているけど、タフネス(タフネス=EQ2で言うとCritmit)がついたPvE装備が無いとエピックボスの攻撃が痛すぎる。

というわけでもうちょっと本腰を入れてダンジョンへ行く機会を見つけたいと思います。

と、言いつつ週末は大規模RIFT!

Naco 「なにこれー 牛を追ってるんだけど・・・?」

はい?牛?

Naco 「キャラバンと一緒に走ってるんだけどなんだろうw」

合流してみよう。





牛飼いと牛と牧羊犬。羊じゃなくて牛だけど。
この一団を無事に街までエスコートしていきます。
なぜかペットを出して一緒に走る人たち。
よおし私も出そう。





ちょっと場違いのペットだけどカニじゃあ踏まれてぐしゃぐしゃになりそうだし。



Bittanさんのミニドラゴンは可愛い。


今週末は新ゾーンの図書館は開催されませんでした。
先週のお祭りが凄かっただけに、がっかり感がテラーラに漂い、WFの回転が遅めでした。

でもこれはこれでいいんだと思います。あれじゃあ他の場所が過疎になっちゃうし、たまに来る事でお祭り感が盛り上がる。
じらされるぐらいが丁度いいと思います。

ボーナスはCODEXでした。




CODEXにジェネレートされた瞬間ふきました。5人全員がクレリック。
しかも敵も5人全員クレリック。

お互い鉄壁。


ヒーラー同士でデュエルするとよく膠着してましたが、それのGRP版ですな。

ふふふ、どんな攻撃を受けても味方のHPが減らないわ・・・!どうよ・・!
そして敵も減らないわ・・・!!という不毛な戦闘が面白かったです。

直後参戦が増えてバランス(?)が崩れましたがw





だ し て ドーパミン

2011-10-09 11:12:01 | RIFT




アリス:   私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫: それはどこへ行きたいかで違うさ。





経験値が貯まるようになったので、放置していた砂漠のクエストに手を付け始めました。
ピラー・オブ・フレイムとよく似た雰囲気の曲が流れる砂の地。



クエストをやりつつ、週末のお楽しみ、大規模RIFT閉じに奔走致します。
やっぱこの馬移動が燃えます。


土曜日の昨夜、本社子会社合同でエキスパートリフトを閉じに参りました。





なんとなく一列に集合しております。
服装が・・・なんとなくすっとんきょうな空気が漂う、見た目装備の面々でございます。





特にベルさん、ドロンジョさま風味・・・頭がかっこいい。
RIFTはかぶりものが充実(?)していますね。


10人、2GRPフルになったので、リフトの後は初のレイドインスタンスです。
×2Raidです。仕組みも段取りも何一つわからない状態で望むミニRaid。





何度死んでも楽しい、そんな大騒ぎの夜でした。
外へ出ると丁度StillmoorでイベントRIFTが開始されたところでしたので、レイドごと参戦。

そんな時にG側でPvPRIFTを開いたヤツがいて、これはどうやらPvPフラグを立てて襲い掛かってこようとするたくらみじゃねえか、と思われます。

Hameko「くそう 踊ってやるぅ」

G側が開いたPvPRIFTの真ん中で踊り始めたHamekoさんでしたが、

Hameko 「アチーブメントが入った!」

なんと!




他にも、敵側の陣地で40秒踊ると入るアチーブメント、だのもあるそうです。
プレイヤーが何を喜ぶかっていうのがすごく考えられているなあ、と思います。




本当ってなあに?

2011-10-06 20:23:34 | RIFT
電脳コイルを連日観ているために思春期っぽい思考をするようになってきたような気がするNatunですこんにちは。

更新したつもりだったんですよ。今日は休日で、朝からログインしつつもキャラ放置で確か書いたような気がしていた。

そのはずなのに、一行だって書いちゃいません。不思議なこともあるものです。
セブンイレブンの特集番組でちくわの製造過程を観て、どうしても食べたいと思い続けて早一週間。
店には入るんですけどね、買うのを忘れて出てくる事ばかりです。

なんかね、これってバーチャルとリアルの融合ってやつじゃないですかね。
触れる物だけが本当なの?
ゲームの中の川は触れないけど、水の冷たさを感じたのは、あれは何だったの?
朝もやの景色を見ながら澄んだ空気があたりを包んでいたように思ったのも嘘なの?
ドアを開けるときにドキドキしたのもまやかし?
遠くから聞こえる叫び声におののいたのも気のせい?
触れないものはみんな嘘なの?じゃあどうしてこんなにつらいの?
ゲームの中のペットがいなくなって悲しい思いをしたのは嘘の感情なの?
ちくわを買ったつもりだったのに買ってないのはなぜなの?→ 物忘れ。





やっと郡司に会った。





わたし祈ってます

2011-10-04 08:51:57 | RIFT
ひろみの心が小船のように揺れ動くなら私の心は大波小波。
櫂なんてとっくに投げ捨てたNatunですこんにちは。

ファクション上げをしつつWFにQ、と思ってもWFが全然止まらないのでデイリーが出来ないですな。
ロールをいちいち替えてバフをかけなおすのも面倒ですし。

WFが油断ならないです。すぐお呼びがくる。アチラ時間の真夜中でも止まりません。
反射的にエンターを押すとリーダーになってしまう可能性があるので、避けるために数秒、カウントタイマーをガン見しつつ「ここだッ!」と入るのであります。

そう、お呼びが来ると他の事が眼に入らなくなってしまう。

たとえば

社長とばったり会って、GRPを組んで私の対象mobを倒すのを手伝ってもらってるさいちゅうに、私が無言でWFに飛ぶ とか。
すいませんでした。ボーナス査定に響くかもしれない。

たとえば

Molzaさんの見た目がカッコイイというので呼び止めて



ほーほー言いながら見てたはずなのに、次の瞬間私となこちゃんがWFに消える、とか。

たとえば

Naco wwwwwwwwなつさん見に来て





というのでMAPを頼りになこちゃんがいるところへ行っても見当たらない。
名前が緑になってるから、NPCに重ねていたのであります。
社長風に椅子に座っててえらそう。





さすが挑発スキルMAXのなこちゃんです。
例:昨夜のTsuno生会話

Bittan キミにFocusしてるんだから勝手にタゲ変えるな って言われてた
Naco  うるせー知るかって答えれば?KSGって言うといいよ。ク ソ ガ って。
Bittan 日本語でお前ら全然ダメだって言われたこともあるよ
Naco  サーセンwwww って言えばいいじゃんw
Gibby  ほんっと なこちゃん買い言葉うまいよねー
Natun  買うねー






そして、また行く。




ソウルフルな夜

2011-10-03 09:23:58 | RIFT


Attunement。今回の呼び物です。
Lv50でカンストしたあとの貯める系お楽しみは、今まではWFでのランク上げ、各地のファクション上げでした。
今度は経験値が入ります。先日書いたように、50万でLvがUPし、Attunementポイントが100もらえます。
たまり方は結構早め。ストレス無くぽんぽん上がる感じです。

この100ポイントをAttunementパネルにふっていきます。
属性によって、効果が違うんですよ。




属性によって、WIS寄りだったりSTR寄りだったり、速足などの便利スキルだったり。
全部を把握していないので、私はまだ振ってないです。振りなおしのNPCがいないので、やり直しは出来なさそうだし。
どこかに一覧表がないかなあ。と探しましたがまだ見つかりません。





WFでアナウンスが入るようになりました。
数人コロスとKillingspree!とか。しゃべってくれます。実況風味です。
盛り上がります。

新しい週末WF、評判いいですねえ。面白いです。
乱闘を避けられない仕組みで、DPS陣が大活躍です。
ヒーラー的にはGRPヒールをもっと下さい。



問い : 何をしているところでしょう。

答え : 開始前に敵を威嚇するためにジャンプして、やる気まんまんをアピールしている。

G側ってあまり飛ばないですよね。D側は無駄に元気をアピールするやんちゃさんが多いです。
始まると速攻やられたりね。

ここは高いところから飛び降りても死にません。爽快です。
なのでどうしても飛びたくなりますが、下に下りるワープポイントもあって、そこをくぐると



30秒のパワーアップバフがつきます。
どちらを選ぶかは臨機応変でいいと思いますが、
「飛び降り禁止だ、ワープを使え」っていう指示をだす人がいて、当然のように
「うるせえなよけいなお世話だ」とスルーされ、指示した人がキレたところを、昨日なこちゃんが目撃しています。





ボーナスもあってポーションもあって、上がり方がすごく、止まりません。
WFまわりっぱなしです。その他に各地でRIFT閉じも頻繁に行われている。人が多いってこういうことなんだ・・・・



Bittanさんがちょっとおかしいダメージ総量をたたき出していたのでメモ貼り。
ヒーラーなのに、並居るローグファイターメイジを抑えてっていうか桁違いでトップです。

そのBittanさんはPvPRIFTに参加。数人で石を運んでいたら、突然自分以外の全員がWFに飛んでしまって、途方にくれたとのこと。
「フリーダムすぎるよねえ」
自由の国アメリカ万歳!ってやつですね。

その他ギルドでは初T2ダンジョンで頑張りました。



ファクション稼ぎが目的ですが、オマケに良い装備も出るので通いたいところです。
あとは本社に呼ばれてEXRIFTとじに行きました。






本社に対して好きなことを言いまくりの子会社。


おまけ なんとなくちぅぶを見てみたら、なこちゃんが面白い動画を上げていたので勝手にリンク。
出来れば大きい画面でみるとわかりやすいです。





手前左側にPOPするMinaraさんが、何度も何度もRepopし、果敢に突っ込んで行ってはボコられるという
コメディの基本手法である「繰り返し」ですが腹いてェですww

他のNPCが行かないのがまたwwww

シロップとクレヨン

2011-10-01 12:38:21 | RIFT



今まで20枚で交換できた品物が50枚に・・・
トークンが統合されたので合計枚数は増えたけれども、今までソウルシャードの方は50枚あったんです。
2個交換できたけども、どれをつけるか考えたり迷ったりしてあたためていたのであります。
あと10枚たまれば3個交換出来た。
それが統合されたら1個しか交換できない。大ショック。しまったー。


昨日はログインが遅かったので、メンテまでの間でデイリー程度でおしまい。

EQ2のほうも一応AAぐらい振っておくかなーとログイン。





どうせだからお気に入りの場所でお気に入りの音楽を聴きながらにしよう。
今度はベランダに腰掛けられるのでまったりとくつろげます。


楽園のまん中で

2011-09-30 12:09:30 | RIFT
先日Bittanさんに作ってもらった見た目装備、型紙がレアドロップのため値上がりしていて、

Bittan「型紙100Pで売ってるね・・・高い」

え?100P!と聞いては、即着替えて見せびらかさなくてはいけません。




1.5で導入されたベテラン報酬の見た目アタマ装備。
天辺のアンテナが非常に気になります。

naco 妖怪アンテナです。





べんり。

じゃなくて、いろいろ変更されたり導入されたりしています。
いよいよ来たな、っていうのはAddonです。

ログインして、キャラクター選択画面の時に、一番下にサーバーをえらんだりキャラを作ったり消したりするボタンがありますが、そこに「Addon」ボタンが増えています。

って偉そうに書いていますが、もちろん自分で気付いたわけではありません。
そしてベルさんが教えてくれたサイトがこちら↓

RIFTUI


ごらんになるとひと目でわかるかと思いますが、EQ2Interfaceとほぼ同じ作りで、非常におなじみ感があります。
っていうかEQ1と同居しておりますな。

まだ出揃っていない、これからな感じですが、昨日よりまた種類が増えてるなあ。
出来る人たちが今、皆さん作って下さってるところなんでしょうね。楽しみです。
他にもいくつかサイトができはじめている様子ですが、そのうち淘汰統合されていくんでしょうかね。

そして、設定するのが、上記で書いたキャラ選択画面での「Addon」ボタンからだそうです。



ホットバーの間に置いてあるEXPバーも変わりました。色が黄色になって、カーソルをおくと数字が表示されます。
経験値がたまっていってます。
50万になるとアチーブメントがもらえて、速足などに振れるそうな。
まだたまってないのでよくわかりませんが、ステイタス方面の強化などにも使えるとのこと。
lv50の人向けの、モチベーション維持システムですね。























甘い生活

2011-09-29 09:42:14 | RIFT


しょっぱい現実を生きるために、たったひとつ大事にしていた甘い飴玉が、いよいよ消えてなくなりそうです。
いつか無くなることはわかっていたことですから、大丈夫。


昨夜のメンテで1.5が入った模様。ベテランリワードがメールで届いていました。
経験値ポーションとか見た目装備とか、なんかすっごい馴染んだ感じのリワードでした。




少人数用ダンジョンてどこに出来るのかな、と思ったら、WFみたいに、ボタンクリックで直接行けるようです。
これ3つとも1~2人用ダンジョンなんですかね?一人でもクリアできるらしい。
行ってみたいけどもどうせならTundraさん待ちかな。のつもり。
1.5のいろんな変更点も訳してもらったり説明してもらわないと困りますしね(依存)





コレクションをもらう手段が減って悲しい。例によって生産エリア方面にいる、ワールドイベント屋さんで交換のみしてくれます。



氷壁

2011-09-28 09:25:12 | RIFT
デイリーレイドリフト。

クエストもあって、お宝もでる。募集がまたふるってます。
「DRRやりませんか WARのトリンケットはリザーブってことでよろしく」

つまり、ウォーリアのトリンケット、ブロックすると2000以上のウォードが張られると言う良い物、それはもし出たら募集主(ウォーリアw)が戴くってことで。
という募集です。
さすがガイジンさんはっきりしてます。気持ちいいですね。
それでも応募してくる人は了承してくるわけなんだし、何も問題はありません。
案の定他にファイターが加わる事はありませんでしたがw

ヒーラーのは、Hailstone Tideshardというヒールでウォード発生プロック付きのプラナーエッセンス。

お目当てのヒーラー多し。集合場所へ急ぎます。




皆さんが集まっているところへ落下死するとは、さすがにカッコ悪かったです。





仕組みが全然わかっていません。
Raidmob相手にはフォーカスがないとレジストされまくりで、あまり攻撃が当たらないのですが、ちびちびと得意のウォータージェットを連発しておりました。

ながーい戦闘でしたが、なんとか倒してヒーラーのプラナーエッセンス出現!
真っ先に振ったBittanさんが96だか98で、「よし、勝った!」と盛り上がっています。
私もけっこうなやる気を出したのですが80止まり。さあ、カウントダウン。




まさかのきなこさん100勝利です。強い。

ほくほくしながら、解散後は3人でファクション上げへ移動します。
だらだら話をしながら敵を倒す。

アンドロイドの立場が悲しい事になってきたね。auはっきりしてるね。
何かニュートリノって早いんだってね。光より早いんだってさ。
そのうちウルトラマンニュートリノくるね。いやそれは。





光子エネルギーはまだですか。


急降下はきりもみ式で。

2011-09-26 09:19:38 | RIFT


落下しますねえ。毎日します。でもひとりだから舌打ちされない、だから平気ー!


↓一部の人にだけわかる変態発言。






変態な人も一緒にダンジョン行ったり、相変わらずWF行ったりRIFT閉じたりデイリークエストをやったりしています。


というわけでファクションですよ。
ファクション上げ、RIFTよ、お前もかー!と言いたくなるファクション上げです。
毎日デイリーミッションを受けてこつこつ稼ぐ、あのファクション。
そのご褒美は特有の馬と装備品。
アイスメアさえ持っていない私がなぜこんな事をと思いながらも10日ぐらい前にStillmoorがMAXになりまして、良いRune(=アドーンメント)を手に入れました。

しかし、同じ店舗で気になるものがもうひとつありました。
連れて歩くペットです。先日Lynxyさんが恐竜を連れていた。
もるざさんもオオカミを連れていた。なこちゃんも垂れ乳を出せる。
(こう書くとまるで乳を出すかのようですね。垂れ乳のやる気の無い妖精のことです。)
私もカニ以外で何か出したい。ファクション報酬なら、あまり人が持っていないのを自慢げに出せるんじゃね?
レアな感じで得意になれるんじゃね?




試着出来ないので、見てくれがわかりませんが、おもいきって買いました。
スクライブ!












まじ返品したい。



追いかけてきたのかもしれない


ゆるみ

2011-09-23 17:46:50 | RIFT


ログインしてびっくりです。
そういえば一昨日はメンテだあーって慌てながらも、最後は/sleepをして落ちたんだった。

米国コアタイムの、賑わう街中で眼を覚ます。

たとえるとススキノで酔っ払った挙句、気が付いたら大通り公園のベンチで眼が覚めた、そんな状況がフラッシュバックです。
友人がご丁寧にも新聞紙をかけていてくれた。
新聞紙って本当に暖かいんだ。そんなことを初めて知った25歳の夏。




じゃなくて。




酔った覚えもないし、大通り公園へ歩いた記憶が無かった、というのもさることながら、娘さんが外で寝ほうけてるのに、朝まで全然無事だったっていうのはどうよ。




じゃなくて。





そういえば、アフロ隊が私を囲んで踊っている夢を見ました。


ぶらりIPP

2011-09-22 09:27:13 | RIFT
Lynxyさんが、

「ヒツジがhelp me ってしてるww」

どこ。CODEXじゃないっすか。変身したままWFに入っちゃった人ですね。
偶然Bittanさんも同じCODEXに入っていたので、見に行った模様。



ヒツジは、戦闘に参加すれば解けるし、自分のバフ欄からも解除できるんじゃないかなあ。
基地にいて何もしなかったら、ずっとヒツジのままですねw


夜は各自IPPのファクション上げ。お金稼ぎ。あまりにもたりいので、両方兼ね揃えるダンジョンへ行って見ましょう、とたまーにあるTsunoギルドイベント開始です。
しかし人が足りない。Lynxyさんはさっき落ちてしまった。
タンクがいない。全員で「Tundraさーーん!」と叫びますが、聴こえるはずもなく。
ヒーラーもタンク可能だけども、そういうロール組んでないので出来ません。

しかし狙いはお宝じゃないのでノーマルダンジョンでいいし、4人で何とかなるんじゃないかな?
4人で行って、どーしてもダメだったら社長に交渉して、一人出向させてもらいましょうか。
と策略していたらあちらも4人でどこかへ入った様子だったので、もう子会社だけでなんとかするしか。

Bittanさん装備いいんだからタンクだね。
そうだね。そしてBittanさんにヒール送ればいけるんじゃね?
やってみましょうか。





申し訳ないです。INQバリバリソロモードだったので、人にかけるヒールがいっこもありませんでした。
その上、開幕、0,2秒でBittanさんが寝かされて首ががくんってなってるのを見て、あまりの面白さに手が止ま





RIFTではインスタンスの中に、採集物があったり倒した敵から皮を剥いだりできるので、それも大事な作業(奪い合い)です。
楽しいです。

わき道寄り道無駄話が多くて遅い歩みですが、なんとかNamedを倒して進みます。
しかしメンテのお知らせ。時間ギリギリまでザコでもいいから狩ってファクション稼ごうぜ!




街へ戻ってよく見るとメンテが3時間になっています。これは1.5とやらが入るんですかね?



あわてるBittanさんが面白かったです。
何かしなくちゃ的な強迫観念に襲われ、しかし何をやるにも後2分。

Bittan「とりあえずマクロのSSだけでもとっておきます。リセットされる可能性があると聞いた」

ひいいいいいやばいじゃん!何かしなきゃ病に感染して慌てふためくわたくし。



まず自分ヒールのSS撮らなきゃね。



ってひとつひとつ見ていたら、使用してないスペルのアイコンをわざわざ使っているマクロがあったりして、全然意味がわからない。

ダウン。

そういえばさっきなこちゃんがBittanさんに「EQ2やりなよー面白いよー」と何度目かの誘いをしていました。
ふむ。繰り返し繰り返し誘う事で、「ちょっとならいいかな?」って思うようになっていくのかな。
根気良く誘うのもテクニック(何の)なのかな。




詐欺こわい。


薄いものは簡単に壊れる

2011-09-20 10:17:48 | RIFT
ipodnanoちゃんがお亡くなりになりました。
車の座席スライド部分に挟まって、切れたり曲がったりしました。
だからあんな薄いもん嫌だって言ったんだよ!(得意の逆ギレ)




RIFTでは何事もお金がかかります。オシャレ装備を保存する「ハンガー」を購入するのに、10Pです。
一昨日、4つめのロールを20Pで買ったばかりです。もうすっからかんです。
稼がなくては。EQ2に3千Pぐらいあるの、持ってこられないもんですかねえ(絶対無理)
不自由な時が楽しいときだと思ってお金稼ぎをガンバルことにします。


というわけでデイリークエストでちまちま稼ごうとしていますと、目の前にRIFTOPEN。
閉じるか。しかし、うーん。



謎。



これ、どういうRIFTですか。初めて見ました。
壊れた壁と椅子とテーブル。怯えている幽霊。どないせえと。
わかりません。ここでこのまま放置です。




本社からT1に誘ってもらい、お金が儲かりました。
もうお金になればなんでもします!フォーク型の櫛でアフロの手入れをしてもいい。



最近、片手メイスに左手には本を装備してるんですが、コールの時に呪文書をべらべらめくって唱える
動作がお気に入りです。




クエストを進めるのも手伝って戴きました。

ところで、本社に呼ばれると、いつもまず合流時に無言時間があります。

natun 「装備チェックタイムだよねえ」
naco 「絶対ェー見られてるー」

業務チェックのように。絶対そう。
昨夜はBittanさんでしたが、わたしやなこちゃんと違ってRank8装備のために、無言にならずに

「すげえー!」という反応でした。

確信しました。


楽園のこちら側

2011-09-18 22:59:18 | RIFT
もうね、いよいよタイトルの引き出しが尽きそうなわけですよ。
本当は、今日は「夢見る頃を過ぎても」にしようと思いついたんです。
しかしまてよ、と「テラーラ女学院 夢見る頃を過ぎても」で検索したら、2007年5月に使用済みでやんす。
しょーがないのでその流れ(たぶん誰も知らない)から本日のタイトル決定。

それにしても「夢見る頃を過ぎても」っていろいろあるんですね。どれもこれも知りませんでしたけどね。
私が知ってたのはたぶん原典(古い)。

なげやり感漂う最近のエントリーでございますが、精神状態の現れでございます。
それも含めて日記ってことさ。
そうさ。いいんだ。



イベントのクエストが新しくなりましたが、現地へ行っても何をどうすれば良いのかわからず。
たんぽぽの綿毛みたいなのが飛んでいます。きれい。




触れる物もないし、使うアイテムも無いし、どーすればいいのでしょう。
3人GRPクエストだったから、三人寄れば文殊の知恵で相談しろっていう。違うわよ。



この週末はWF、ボーナスが凄くてポートサイオンがまわりっぱなしでした。
Qを入れると即開始。

ポートサイオンはMAXの20人Raid、そうなると出来る事は一つ。
GRPのタンクについていく、そして落とさない。って言うのは簡単ですけども、道に迷って見失うことのほうが多いですかね。
それにD側はGRPMakeとかほぼ無いですしね。自動で組んだそのままの構成で突っ込みますから。

なので、私的生き残り方=最初に強そうなファイターをまず選ぶ。これ大事ですw

2,3人めぼしをつける。付いていく。
そのファイターがただ突っ込んで行って、ヒーラーが攻撃されてても知らん顔、ヒーラーが死んで自分も死ぬ、な人ならリバした時点で次のファイターに乗り換える。
おお、今度のファイターさんは、私が攻撃くらってるとちゃんと助けに来てくれるから付いていくワ!

っていう感じでどんどん乗り換えします。ファイターさんがアレな場合ローグさんでも可。
私がヒールで耐えてる間に敵をさっさと葬り去ってくれる心強いローグさんにもうっとりです。
使える人を選んでどんどん乗り換える、なんつうか、シュニッツラー的戦闘方式(違


週末のFavor最高記録。



上から2番目、が私のFavor8416!ちなみにSentiメインロールで挑んだヒールも2番手だったんで
ちくしょーSentiはヒール力あるなと、なんとなく我ながら悔しい気持ち半分なんですが、上にいるヒールTOPはメイジさんです。
ダントツです。メイジさんヒール強すぎ。立場がないんですけど。

PvPの宿命として、まずヒーラーをつぶしに来るっていうのはわかるんですけど、その場合



この頭は目立つからやめた方がいいんだろうか。
そういえば、EQ2のBGでも、やたら殺されるんで緑をやめて、BG用黒い装備を整えた記憶が蘇ってきました。
WFではあきらめたほうがよさそうです。ラスボスっぽい頭なのでかなり気に入ってるんですけどね。
魔性の仮面です。





うん、魔性の仮面。


晴と褻

2011-09-17 12:18:06 | RIFT
Molzaさんところで見た、G側の首都の美しさ!
首都が美しいのかカメラマンの腕が良いのか(たぶん後者)
EQ2でも違うノーラスを観てるし、RIFTでも違うテラーラを観てるんだなあ。



ログインしてすぐにDDRへ参加。
ダンス・ダンス・レボリューションではありません。デイリー・レイド・リフト。
あれ、それじゃDRRじゃね?なんでも略すからわからなくなるんです!(逆ギレ)





ヒーラーのプラナー物、グレーターのいいやつが出ていました。今度は振れたけど負けました。





終わって、ドコ行くー?と話をしながら、言ってるそばからなぜか各自別々にWFへ入ったりデイリークエストをやったり、相変わらずのTsunoバラッバラぶりでした。
協調性ってナニ?




BGに入ったら2人っきりでしかも相方がひつじ。
この人、さぞかし不安だったろうとご拝察申し上げます。