goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

おみやげいただきました。

2019-01-17 21:26:26 | いただきもの

年末年始にベトナムへ行ってきたというお友達からいただきました。

 

こういうの、懐かしいし好きだわ~。

お友達はバンコクとジャカルタに住んでいたことがあって、残念ながらバンコクは全く

重なることがなかったのだけど、いろいろと思い出話やバンコクあるあるを話しています。

今回ベトナムに行くことは聞いていたのだけど、ダナンだと聞いていたらニャチャンに

したと聞き、「な~んだ~情報持ってたのに~」と私。

おいしいお店とか、美味しいバインミーの売り子さんとか、お土産買うならとか、

観光するならとかいろいろ。

 

ニャチャン話も懐かしかったです。

 

こちらは、帰省する直前にお友達からいただきました。

なんと自家製ソーセージ!とシュトーレン。

ソーセージは作るとは聞いていたんです。

そのために羊腸を取り寄せたり、お肉を詰めるための道具を買ったりしていて、

「いったい何を目指しているの?」と聞いたことがあります。

作りたいと思ったら、作らないと気が済まないところがあるとお友達。

だけど、ここまで手を出すとは正直びっくりしました。

 

「焼いて食べて」という事だったのでフライパンでちょっと焼きました。

ハーブがたくさん入っていて、味はとってもおいしかったです。

ちょっと、羊腸が切れないところがあったりして、それは羊腸の問題なのか、

詰め方の問題なのか、焼き方が足りなかったのかわからないけど、

おうちでもこのようにソーセージが作れることに驚きました。

 

ごちそうさまでしたm(__)m


スイーツいろいろ~。

2019-01-17 18:23:06 | スイートなお菓子(洋菓子)

昨年、買ってとっても気に入ってしまったこちら。

チョコとオレンジは鉄板でしょう!!

 

蓋をとると、なかなかなお出まし。

チョコの下はどうなってるの?

チョコのアイスの下にオレンジがいました。

これ、昨年2回食べました。

200円くらいで食べられるアイスの中では味も量もこれに勝てる物はない!と

思い込んでいます。

今年、アイスを売っているところに行っていないので、これがまだあるかどうかわからないけど、

あったら買いまーす。

 

こちらは先週?旦那さんが買ってきました。

 

いわゆる、ローソンがやってる「苺の日」のロールケーキかと思ったら(苺の日と無関係の

日だったけど)全然別物でした。

味?見た目通りです。

苺のスイーツってどうしてこう美味しいんだろう?

1人で1個食べたいです。

 

ぼけちゃったけど、こちらもローソンのスイーツ。

苺いっぱい。

苺のムースにホイップに苺ジャムに苺。

その名の通り、いちごづくしで嬉しいパフェです。

 

で、ファミマも。

 

こちらも苺と粗いピューレみたいなジャム

 

 

こちらはホイップが多くて、苺も加工してない苺なので、こちらが個人的には好きかな。

でも、どちらにしても苺を使ったスイーツはどれもおいしいなと思います。

 

次は旦那さん、どこの何を買ってくるのかな~?