この日、車を走らせようと決めたのは10日くらい前。
というのも、持っていたじゃらんのポイントが3月4日に失効するのに気付いたから。
それも気付いたのは3月3日の夜10時(-_-;)
失効するポイントは4000ポイント以上ありました
タイムリミットは2時間。2時間でどこに行くか、空きはあるのか必死で探しました。
でも土曜日ですもの、そんなに空いてるわけがなく…。もちろん、お金を出せばあるでしょうけど、
今回の予算は限られてます。
そんな中で探したので、あまり期待せずに行きました。
ただ、恐ろしい賭けだったのです。
宿泊したのは最近泊まることはない、選ぶことはない大きめのホテル。
ということは、団体客がいる、それも日本の団体ではない団体が…。
そうなるととても辛い旅になります。
はあ…そうなったら私もだけど、旦那くんも相当機嫌が悪いです。
お宿に到着するとチェックインはお部屋でした。
その時に聞いてみたら「今日は大丈夫です。ちょっとした団体さんはいますが日本人です」と。
そして「昨日じゃなくてよかったですよ」と。
前日は爆買のあの方々の団体がいたそうで。
なんと運がいいんだろうな~私たち。
お部屋からの景色
渥美半島がキレイに見えました。
目の前は海水浴場なので、夏には家族連れが多いだろうな~と思います。
お食事の前に温泉に入ることに。こちらのお宿の温泉は、最上階に展望風呂&露天風呂、
2階には内風呂があります。
最上階のお風呂は露天風呂が片方にしかないので、男女入れ替え制。
時間的に男性が露天風呂に入れる時間が、食事前のこの時間しかないので、
急ぎます。
ところがータイミングが悪かったようで、
そのちょっとした団体さんと一緒になってしまいました。
旦那くんは今しかないのでね、入ったようですけど私はこんなに
混んでるならいいや~ってことで、2階のお風呂に。
景色は見えないけど、広々していてのんびり入りました。
ちなみにこちらは、展望風呂。
露天風呂の方は、いつも誰かいる感じだったので無理でした~。
お食事です。
お酒はお部屋にあったメニーを見て魅かれたこちら。
こちらを1杯ずついただきました。
どれもおいしかった~\(^o^)/
そしてたくさん飲んだ気持ちになりました。
デザートはみかんのゼリー。
丸いものがのってますけど、こちらは海藻なんですって。
プチプチした食感がくせになります。
朝食は一般的なお宿の和定食という感じでした。
そうそう、今回のプランは「3部屋限定・お部屋・お料理お任せプラン」という
すべて任せるからお値段おさえてまーす的なプラン。
なのでまったく期待しないでいましたけど、予想以上で満足でした。