goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

良いパレードでしたね。

2019-11-10 21:27:40 | ひとりごと

日本では、今日パレードでしたね。

マニラでもテレビで見ることができました。

 

朝は冷え込んだそうですが、昼間は暖かかったと聞いています。

夜通し並ばれた方、朝早く行かれた方は寒くて待っている間、辛かったと思いますが、

多くの方が沿道へ駆けつけたと。

 

テレビでおふたりの輝く笑顔を見ることができて、私も幸せな気持ちになりました。

途中、涙ぐまれたような気がして、旦那さんに言ったら「10キロで走っていても風が目に入ると

涙がでるんじゃない?」と。

まあ、そういうこともあるかもしれないけど、絶対違うよなあ・・・と思っていたら、

各社報道していましたね。

昨日の涙も今日の涙も、思いは・・・。

 

おふたりでなにやらお話をされる姿を拝見すると、天皇陛下皇后陛下ですけど、私たち普通の夫婦と

同じなのかな?と思います。

自然な会話、ふるまい、笑顔、見ているだけで幸せな気持ちになり、日本人で良かった、日本に生まれて

よかったと、海外にいるからでしょうか、強く思います。

 

こちらに来て2か月が過ぎました。

どんなにカチンと来ることがあっても、日本に帰りたいとは思いませんでしたけど、昨日今日とテレビで拝見

していると、ちょっと帰りたいなと思ったりしました。

どうしてこのタイミングで私は日本にいないのかな?と。

 

でも、このマニラで一連の行事を見ることができたのは本当によかったです。

令和の時代が、平和で長く続いてほしいと強く思います。

 


台風19号の猛威

2019-10-14 17:47:27 | ひとりごと

台風19号の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

ここ、フィリピンでもテレビ・インターネットなどで多くの地域で大変な状況を知ることができます。

メイドさんが今日言っていましたが、フィリピンのテレビでもニュースで取り上げられいるそうです。

 

私の実家は大きな被害もなく、母は無事です。

数時間停電したようです。

市川に住む友人からも大丈夫とのことでした。

前回の台風で停電した市原の友人は、今回も停電し、お風呂に水をためようと思ったら、

茶色い水が出たとかで、早めにご実家に避難したそう。

以前、私たちが住んでいた地域は大丈夫だったそうですが、同じ県内で大きな被害を受けた地域が

あるそうで心配です。

台風が来る前から甚大な被害が予想されていた台風19号。

こんなに広範囲に被害が出るとはどこまで予測で来ていたでしょうか?

予測できたとしても、どうにもできないのが現状だったと思います。

 

一刻も早くいつもの生活に戻れるよう、フィリピンより祈ります。

 


台風のニュースを見てます。

2019-09-09 16:19:56 | ひとりごと

千葉に上陸したそうですね。

朝起きて母に連絡して。

母は大丈夫だと。ベランダも何も片付けなかったらしいけど、そちらは大丈夫だったと。

ただ北側が風・雨が強くて夜は眠れなかったと言ってました。

 

市原。

映像見てビックリ。

親友に連絡したところ、停電してるし暑いし。

学校は当初投稿予定だったけど、市内全域休校になったと。

そりゃあそうです。

停電も今だに続いているわけですから。

 

 

昨年、我が家は3日停電しました。

旅行に出るので、母に来てもらってななの面倒をみてもらっていて。

帰国前日に台風の影響をもろに受け、帰ったらエレベーターも止まっていて、

スーツケース担いで階段上りました。

お水は1階で出たのでよかったけど、あの3日間はホントに電気や水のありがたみを感じた3日間でした。

どのくらいで停電が復旧するかわかりませんが、かなり暑いとも聞いていますし、熱中症には十分

注意して、水分補給をしっかりなさってください。

早い復旧を祈るばかりです。


やっぱりかっこいいSMAP

2019-07-10 21:35:29 | ひとりごと

糸島、途中なんだけど、やっぱり書こうかな。

 

ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が亡くなられて今日は1日ジャニーズの

アイドル達の映像が流れています。

あれだけテレビ局がSMAPの映像を流さなかったのに、とある時から流し始めましたよね。

あーテレビで使うんだなと思ったけど、使うようになってよかったと今日はホントに思いました。

 

今日もたくさん懐かしいSMAPの映像を見ました。

私もジャニーズの虜になった1人。

最初は誰だったろう?マッチかなあ。いや、ヒガシくんかな。

そのあと、光GENJI。

光GENJIのあとはこれって人はいなかったけど、

気づいたらSMAPを見ていました。

V6とかTOKIOも見てましたよ。

コンサートに行ったりはしないけど、テレビに出ていたら見ていたし、鉄腕ダッシュも、

あさイチも見てたし。

 

SMAPの解散はとても悲しかったし、おかしい、変だよと思い続けています。

今現在の5人の活動も、よかったのかなと思いながらも、今日1日映像を見ていると、

やっぱりいいオジサンなんだけど、SMAPは令和の今もSMAPであってほしかった。

 

たくさんジャニーズのアイドルはいます。

ピンポイントの光GENJI。

彼らのようなローラースケートを履いて踊り歌う(歌ってないけど)ってすごいことで、

彼らのようなアイドルはもう出ないだろうと思います。

いろいろ不仲だなんだ、と噂にはなっていたけど、実際のところはわかりません。

 

SMAPは不仲だったかどうか?これまたわかりませんが、

彼らはあるときから解散まで国民のスターでした。

私自身、SMAPに興味を持ったのは、彼らが西武園でデビューしてからしばらくたってから。

ホントに興味がなかったけど、興味を持たせてくれました。

中居くんの味いちもんめや、剛くんのフードファイター、この辺りからかな。

SMAPというグループに興味を持たず、個人に興味を持った感じです。

 

しばらくちゃんとSMAPの映像を見ていなくて、今日はホント懐かしく、うれしく思いました。

やっぱりかっこいいよね。

立ち居振る舞いとか。

やっぱりアイドルなんだなって見ていて思います。

 

今週はジャニーさんのおかげで懐かしい映像を楽しむことができそうです。

今後のジャニーズ事務所がどうなるかわかりませんが、ジャニーさんが作った

ジャニーズ事務所。

今いるアイドルの皆さん、そしてSMAPにとって、SMAPが好きな人に

とって良い方向に向かってほしいと思います。

ジャニーさんも望んでいる、そう思いたいです。

 

心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 

 


MRIを取りました。

2019-06-27 14:00:32 | ひとりごと

マニラから帰ってきて、さあ、アップするぞと思ったのですが、

翌日からダウン。

月曜日は疲れが出たんだろうな~程度に思っていましたが、

火曜日になって頭痛が激しくなり、食欲がなくなり吐き気も。

体の右側が痛くてずっと寝てました。

 

水曜日もどうにもならず。

夕方になって母が病院に行くことを勧めて母のかかりつけ医に行ってきました。

最近の症状を話すと、「紹介状を書くから今から行って」と。

え?今から?

その時点で17時40分くらい。

「19時までやってるから大丈夫。フィリピンに行く前に受けたほうがいい」と。

なので行ってきました。

MRI、頭痛持ちなんですけど、受けたことはありませんでした。

どんな感じなの?

受付の方には、相当具合が悪そうに見えたのか、「大丈夫?タクシー呼ぶ?」と。

でも、こんな夕方にタクシーなんかで行ったら何分、何円かかるかわかりません。

電車が一番早いですからね。

 

近所の病院から電車に乗るなんて考えてなかったし、具合悪かったから

スッピンだし適当な服装。ちょっと恥ずかしいですが、家に帰ってる暇はないし、

翌日にしていて、何かあっても嫌だし。

いろいろ思いましたけど、もう時間がないし行くしかないです。

母に連絡したら、来てくれるというので一緒に行ってもらいました。

 

MRIってお化粧ダメなのね~。

不幸中の幸い?(笑)

 

MRIは15分。

ただ寝ていてヘッドフォンをして音楽聞いているだけ。

ですが、「大きな音がしますからびっくりしないで」と。

どんな大きな音かと思ったら、ものすごい大きな音。ビックリというか、

耳痛いです。

それと、ぎゅ~っと圧縮されたりして、その時は頭痛が悪化した感じがしました。

 

結果は異常なし。

脳もキレイ、血管もキレイということで大きな病気で痛いわけではないそうです。

ただ、頭痛が起こっているのは事実なので、まず痛みを取りましょうと、

お薬処方されました。

また漢方・・・。

やっとしもやけの漢方から卒業できたのにまたです。

ただ、こちらは1日2回。ロキソニンは痛いときに。

漢方は、しもやけのときのに比べるとまだ飲みやすいです。

ロキソニンは何度も飲んだことのある薬。

効果がでるときと出ない時があります。昨夜は痛かったので飲みました。

効果は、少し楽になったのであったのかもしれません。

頭痛は、今朝ななに起こされた4時の時点でまだ残っていて、その後も

8時ころまでありました。

 

疲れ、思いっきりでたのかもしれません。

ここ1,2か月忙しかったし、弾丸マニラに行ったりしたこともあって。

 

母はMRIと言われたときに「予定通りマニラに行けないかもな」とか、

「入院するなら、○○病院かな、毎日タクシーかな、ななちゃんはしばらく寂しいかな」

とかいろいろ想像したそうです。

おかげさまで何もなく、母にいろいろと迷惑をかけることもなく済んでよかったです。

 

このあとは、マニラことも書いていきます。