台湾 不可思議!

新年快樂!2008年もよろしく。台中での生活や日本語についての日記

な~るほど・ザ・台湾

2006-10-31 14:55:04 | 台湾生活
ブログを始めるとき、ちゃんと考えなかったから、もっとマシなタイトルつければよかったなあ・・・と常々思っていたのだけれど。

職場でこんな雑誌を発見した。
な~るほど・ザ・台湾

げえー客観的に見ても、超ださいネーミングだ!さらに人ごととは思えず恥ずかしい!!とくに「な~るほど」の「~」の部分。うねっとさせて何が言いたいんだ、この棒は。
ちなみに、これは日本人用の台湾情報雑誌。台湾の観光地やお土産案内のほか、怪しいクラブやマッサージ店の広告が満載(たぶん月刊)。内容的にもますます嫌気がさす。



本気で改名したい。



博士の愛した数式 追記

2006-10-30 14:23:35 | 台湾生活
博士が数学の先生だったら、わたしは絶対数学を好きになってたはず。
わたしが知ってる数字っていうのは、整数・分数・偶数・奇数ぐらいだったけど、その成分によって「友愛数」とか「双子素数」とかいろんな名前があることを知った。無限にある数字を研究するっていうのは、宇宙にある星を研究するのと同じくらいロマンだなー、と思った。

この本を読んで、わたしはただならぬ偶然を発見した。もうこれは何かの運命だと思う!!
運命その1
わたしは自分の誕生日が82年8月28日なので、ラッキーナンバーは「28」と決めていた。まあ、これはわたしの勝手なんだけど。その28という数字は完全数という貴重な数字だということが判明した!博士に褒められたようで嬉しかった。
しかも、博士が大ファンの阪神の江夏の背番号は「28」

運命その2
物語の最後のほうで、阪神の八木がサヨナラホームラン

運命その3
この本の次に読もうと思って買ってあった「国家の品格」の作者、藤原正彦が、「博士の愛した数式」のあとがきを書いていた。わたしはこの藤原正彦さんが数学者だってことを知らなかったもんで、わたしが次に読む本まで予知されたと思ってそりゃあびっくりした


というわけで、今は「国家の品格」という固そうな本を読んでいます。でも、その前に一冊別の本を読み終えているので、それについても今度日記に書きたいと思います。

ダルビッシュ

2006-10-27 19:48:37 | 台湾生活
ダルビッ酒という名のこのお酒。

もともとは「樽美酒(たるびしゅ)」という名前だったそうな。そこからかなり思い切った改名だなあ、と感心した。「まついひじき」に次いでくだらない。

お味のほうは、「すっきり甘く、女性に人気」だそうです

サーカス

2006-10-26 16:50:27 | 台湾生活
ブログの更新をさぼっている。心の中では「毎日更新」を目標にしているんだけど、最近デジカメが壊れたことと、やっぱり自分のうちにインターネットの環境がないのは辛い。職場でブログ書かなくちゃならないからなんか気分が乗らないんだな・・・
なんて言い訳はやめにして、「継続は力なり」陸上部の部訓だったこの言葉を信じてなんでもあきらめないようにしなければね!

さて、本日10月26日はサーカスの日だそうです。知ってた?ねえねえ知らなかったでしょう?わたしはサーカスとか手品とか、人をギョッとさせたりするようなことにとても興味があるよ。幕張に木下大サーカスが来たとき、大興奮でアルバイトに応募して、3度に及ぶ厳しい面接の末、ついにポップコーンの売店スタッフになることができた!ポップコーンっていうところがサーカスとあんまり関係ないけど、それでも嬉しかったなあ。何より2~3回ただでサーカス見れたことが一番嬉しかった。
いい思い出結局、寝坊しすぎでクビになってしまったけど。だって冬だったし・・・寒くて起きられなかったんだもん。夜は居酒屋でバイトだったしムリだったんだね。超甘い考えだったわたしでも、プロの世界は厳しいなあ、と実感したよ。プロはかっこいいね。

そんなわたしは今、夜眠れないときに手品を勉強しているよ。本を読みながらやるんだけど、難しいね
まだまだプロには程遠い・・・

日本語チェック 5

2006-10-13 16:53:13 | にほんごの不思議
この前、鹿港に行ったとき素敵なゲタを発見しました。
鼻緒と板の部分にひらがなで こうしよう の5文字。

「うーん、困ったな。どうしよう。」
「それならば、こうしよう!」
「おおっ、じゃあそうしようか!」
そんな意味?深いな。でも、ポジティブな感じがして好感が持てるなあ。

もしくは、職人とかを意味する「工匠」(こうしょう)・・・ひょっとしたら?これならゲタのイメージに合うかもしれないね。

象印

2006-10-10 16:32:04 | 台湾生活
東洋医学では、冷たいものは体によくないと言われているそうな。
最近はすっかり涼しくなってきたし、節約にもなるので、仕事のときはあったかいお茶を入れて飲んでいる。そこで愛用しているのがこのマグ!象のマークは一見すると象印だが、よくみるとZOICHI
日本の会社って書いてあるけど聞いたことないぞ。しかし、このゾウイチ、怪しいけど便利。熱いものも冷たいものも温度を保ち、ふたを閉めれば持ち運びもOK

これからも頼むぞ、ZOICHI 

謝謝!

2006-10-09 15:44:47 | 台湾生活
ハンド部、ありがとう

思いがけないタイミングでバースデーカードが届きました。まさか私の誕生日にみんなで集まっていたとは・・・ちょっとくやしいけどやっぱ嬉しい
が伝わりました

早くみんなに会いたいな~と思いました。

中秋節

2006-10-07 14:23:22 | 台湾生活
昨日10/6は、台湾の数少ない祝日の「中秋節」でした。仕事が休みになってラッキー
最近、台湾全体のデパートで週年慶というバーゲンをやっているので、台中のそごうへ買い物に行った。先週、このそごうに無印良品ができたので見に行った。物によっては日本より安かった。カリカリ梅を買いたかったのに売っていなくて残念だった。
中秋節は旧暦の十五夜にあたる日で、満月にちなんで月餅を食べたり、家族や友達でバーベキューをする習慣があるらしい。話には聞いていたけど、ほんとにバーベキューだらけ!公園で、交差点で、コンビニ前で…どこもかしこも各自BBQ!!ついでに花火や爆竹もやり放題なので、この日は火事が多いらしい。とってもアバウトで、そして人と人とのつながりを大切にする台湾人。そんな彼らの性格がバーベキューに現れているような気がした。

今年の中秋節は10年ぶりに月が接近して大きく見える年だそうで、雲ひとつない夜空に月がきれいに輝いていました

博士の愛した数式

2006-10-03 19:42:46 | 台湾生活
いま読んでいる本です。

もともと映画を見たかったんだけど、チャンスを逃したので本でリベンジ。まだ前半だけど、なかなかいい感じ

高校の数学の授業いつも寝てた私でも、博士に影響されてちょっと数字が好きになりそう…

美化語

2006-10-03 13:49:16 | にほんごの不思議
敬語5分類へ 文化審小委 「お料理」「御祝儀」美化語(産経新聞) - goo ニュース

今まで「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」の3種類だった敬語が、今後5種類に
分類されるそうだ。だからってわたしたちが使う日本語が変わるわけじゃないので、ふ~ん。といった感じだが

私はまだ、初級しか教えたことがないのでまだ敬語についての授業はしたことがないけど、今後教えるとしたら5種類に分けて教えるべきなのかな。