習志野市PTA連絡協議会の活動報告

習志野市のPTA会員の皆様に連絡協議会の活動を報告するページです。活動内容や連絡事項等をお知らせいたします。

第3回 会長フリートーク

2020年02月25日 | 活動報告

2月19日(水)サンロード5階和室にて、第3回会長フリートークが行われました。

今年度最後の会長フリートーク、16名の参加により意見交換がなされました。

 

事前に単P会長から依頼があり、青少年補導委員の選出方法やPTAとしての取り扱いについて、各校の状況をお話しいただきました。

今後、管轄である青少年センターとコンタクトを取り情報を整理して、会長会で報告をしてまいりたいと思います。

 

また、会長会や市P連フリートークでも取り上げさせていただいている、第7中学校のPTAの改革についても意見交換をしました。

改革の内容については、7中ホームページに記載がございますのでご覧ください。

 

会長フリートーク後、教育長を始め、教育委員会の方々との懇親会があり、ざっくばらんな雰囲気で様々なお話をさせていただきました。

貴重なお時間をありがとうございました。

   (記事担当:上原 佐貴絵)


第9回 役員会

2020年02月15日 | 活動報告

2月7日(金)9時30分より、袖ヶ浦西小学校・市P連事務局にて、第9回役員会が行われました。

 

はじめに、会長のご挨拶、事務局より連絡・報告がありました。

県P理事・事務局長合同会議で、来年度の県P研究大会(銚子大会)の開催内容等の話しもあったようです。

再来年度は習志野市で開催されるので、来年度の銚子大会もとても気になるところです。

 

協議事項では、

①第2回フリートーク反省会

参加された各単Pの役員の方々より、他校のPTA活動の話が聞け、PTAの悩み相談もできたりと、有意義な時間を過ごすことができたという感想をいただいています。

各単Pの執行部が入れ替わる前に、トークテーマを検討しておいた方がいいのではという意見がありました。

 

②次年度予算について

次回役員会で会計より予算の提示をします。

再来年度の県P研究大会(習志野大会)やバレーボール予算など、新たに検討すべき予算について話しました。

 

③次年度市P連役員の担当配分について

なるべく各市P連役員の職務に偏りがないよう、職務の振り分けをどうしたらいいか話し合いました。

各担当者ごと、しっかりと引継ができるようそろそろ準備を始めるようお話がありました。

あっという間に年度末を迎えそうです。

寒暖差の激しい日が多いので、体調管理をしっかり行いたいと思います。

 

※次回の役員会は3月16日(月)9時30分~です。

   (記事担当:多田 真紀子)


第11回 バレーボール役員会・ 第6回 委員会

2020年02月10日 | PTAバレーボール

2月5日(水)、消防庁舎5階講堂にて、第11回バレーボール役員会および第6回委員会が行われました。

 

まずは9時から役員会です。

10時半から行われる委員会の準備および内容の確認を行いました。

年度末に向けて会計に関する確認や、引き継ぎについても話しました。

10時から今年度最後の委員会です。

最初にバレー活動においてお世話になった社会教育課の望月様より、ご挨拶いただきました。

今年度開催された大会の結果を改めて報告した後、来年度の役員当番校およびモデルチームの確認をしました。

 

その後、市P連バレー担当副会長の井上より、12月にご協力いただいたバレー活動に関するアンケートの結果および結果を踏まえての改革案をご説明しました。

親善大会について、来年度は従来通り実施しますが、再来年度以降は実施時期等に関して見直していく事になりそうです。

また、実行委員の負担を軽減する改革案については、委員会のみなさんにご賛同いただきましたので、第3回会長会にてご検討いただくことになりました。

1年間の締めくくりということで、市P連・佐々木会長からご挨拶をいただきました。

また、副会長・井上からも改めてご挨拶させていただきました。

 

審判団の河本審判長にも、年間を通して委員会にご出席いただきました。

バレー活動に限らず、PTAの先輩、そして人生の先輩ならではの広い視点から温かいお言葉をいただきました。ありがとうございました。

                         

最後に、髙橋委員長よりご挨拶いただきました。

委員長の優しさで、なごやかな雰囲気で終えることができました。

 

今年度初めての試みとして、各学校で配布した部員募集のお手紙を持ってきていただき、展示しました。

どの学校も部員募集に苦慮していると聞きます。

みなさん、興味を持ってご覧になっていました。他校のお手紙をぜひ参考にしていただければと思います。

 

役員さんは引き継ぎまであともう少しですね。

もうひと踏ん張り、よろしくお願いします!

   (記事担当:井上 朋子)