12月11日(水)19時~、サンロード大会議室にて臨時会長会が行われました。
いつもどおり佐々木会長のご挨拶で始まった臨時会長会ですが、今回は内容が盛り沢山でした。
【報告事項】
(1)地域パトロール報告会の報告(副会長・三代川)
40名参加。配布された資料をぜひ皆さんで共有してください。
当ブログにアップされている記事もお読みください。
(2)バレーボール大会結果報告(副会長・井上)
本年度もすべての大会が無事に終了しました。ご協力ありがとうございました。
親善大会の決勝戦のうち1試合が2セットマッチになってしまいました。
今後も現場で判断させていただければと思います。
(3)研修大会報告(会長・佐々木、会計・多田)
新しくできたばかりのプラッツ習志野にて、昨年より多い132名が参加。
ご参加いただきありがとうございました。
料金体系が変わったため、会場費は昨年度より増加しました。
講演会の講師の選定についてのご意見もいただきました。今後の課題とします。
(4)千葉県PTA研究大会 安房大会 参加報告(会長・佐々木)
今年度は午後からの開催で、コンパクトにまとまっていて好評でした。
発表された谷津南小学校のみなさん、お疲れさまでした。
当ブログにアップされている記事もお読みください。
参加された会長さん達からもご感想をいただきました。
再来年度に予定されている習志野大会に向けて、準備委員会から県Pにご意見を伝えていただきます。
(5)県P青少年健全育成標語・実践記録コンクール結果(副会長・三代川)
青少年健全育成標語コンクールと実践記録「我が家の家庭教育」コンクールにおいて、県Pで入賞された方の報告がありました。
入賞者は令和2年度県P定期総会にて表彰されます。
(6)教育課程検討委員会アンケートをふまえての委員会報告(副会長・井上)
各単Pでのアンケートのご協力、ありがとうございました。
アンケートご回答を参考に委員会で提言案をまとめました。
(7)特別会計アンケートについて(第七中・齋藤会長)
七中では特別会計の規約制定、後援会への移行を検討しているため、他校の特別会計の現状を知りたかったそうです。
(8)その他
①県P理事会報告(会長・佐々木)
2021年度県P習志野大会に向けて、県Pと協議中。
佐々木会長は、習志野市独自の意見をもって臨みたいとの意思を表明しました。
準備特別委員会の三代川委員長からは、県P会長が準備委員会に委嘱状を受けてから、正式に準備委員会の活動が開始されるとの説明がありました。
②通学区域審議委員会報告(副会長・三代川)
津田沼駅前の新しいマンションから向山小への通学路を確認したそうです。
さらに南側に新しい集合住宅ができる予定で、そちらも向山小に通学してもらう予定。
③通学路安全対策協議会(会長・佐々木)
不審者情報の保護者への配信が遅い点について、情報そのものは大まかでよいので、「不審者がどこにでた」という注意喚起だけでも迅速に、と申し上げました。
その点は各学校長判断とのこと。各校で配信が遅いようなら、先生に要望していただけたらと思います。
【依頼事項】
(1)地域パトロール実施報告書提出について(副会長・三代川)
提出期限は令和2年1月15日(水)です。
(2)第2回フリートークについて(副会長・三代川)
令和2年1月24日(金)10時から、プラッツ習志野にて。
お車で来る場合は、駐車料金がかかります。
今回は会場の都合上、各単P2名以下でお願いします。
【協議事項】
(1)教育委員会 教育功労者顕彰対象者について(会長・佐々木)
現行の基準では、当番校ではない市P役員は単Pで役職がなく、その分は表彰の対象とならないため、市P連役員のみの場合も年数に加えるように要望書を提出する。
→可決されました。
(2)次年度市P連会長選出について(選考委員長・上原)
立候補はなく、推薦を受けた会長さんたちに一言いただきました。
そのうちお一方がお引き受けくださり、候補者が決まりました。
(来年5月の定期総会にて正式に決定されます。)
【その他】
・バレーボール委員会の活動見直しに関するアンケート(副会長・井上)
市Pバレーの活動は、特に9月から10月中旬の大会まで大変負担が大きく、実行委員について負担軽減を求める声が上がっています。
活動見直しのためのアンケートを実行・競技委員のみなさんを中心にお願いしました。来年度からできることは改革していくので、ご協力をお願いします。
・七中PTA大改革について(第七中・齋藤会長)
PTA組織の大胆な改革を予定しているとのこと。
今後、フリートークや会長フリートークでも話題になることと思います。
これで、年内の市P連の主な活動は終了しました。
みなさま、よいお年をお迎えください。
(記事担当:井上 朋子)