奈良国立博物館では「醍醐寺のすべて」展が開催中です
~南都であじわう、密教宇宙の醍醐味~
国宝・62件
重要文化財・85件
が集まってきています
あ、この御餅!!
ニュースで見るアレですね!
醍醐寺の名宝
醍醐寺と奈良のつながり
神秘的な密教の美
どれも素晴らしい展示内容ですが、
最後の修験道(吉野)とのかかわりを取り上げた展示に一番興味を持ちました。
奈良の餅飯殿(もちいどの)町の地名の由来には、理源大師聖宝が大峰山に入った際
、餅や飯を献上したため、という説があるそう
餅井殿町財団所有の、吉野曼荼羅図と大峯山上講縁起が展示されていて
(財団がある事に驚きました)
宗達の舞楽図屏風も初めて見ることができて嬉しかったです。
今まで醍醐寺に行ったのはたぶん2回
一度は桜の季節
あまりの人混みで人と五重の塔の記憶しかありません・・・
オフシーズンにゆっくり拝観したいと思います
~南都であじわう、密教宇宙の醍醐味~
国宝・62件
重要文化財・85件
が集まってきています
あ、この御餅!!
ニュースで見るアレですね!
醍醐寺の名宝
醍醐寺と奈良のつながり
神秘的な密教の美
どれも素晴らしい展示内容ですが、
最後の修験道(吉野)とのかかわりを取り上げた展示に一番興味を持ちました。
奈良の餅飯殿(もちいどの)町の地名の由来には、理源大師聖宝が大峰山に入った際
、餅や飯を献上したため、という説があるそう
餅井殿町財団所有の、吉野曼荼羅図と大峯山上講縁起が展示されていて
(財団がある事に驚きました)
宗達の舞楽図屏風も初めて見ることができて嬉しかったです。
今まで醍醐寺に行ったのはたぶん2回
一度は桜の季節
あまりの人混みで人と五重の塔の記憶しかありません・・・
オフシーズンにゆっくり拝観したいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます