5月19日は唐招提寺・梵網会(ぼんもうえ)です(通称うちわ撒き)
鎌倉時代の中興の高僧、覚盛上人が、坐禅中に蚊にさされているのを見かねて
弟子がたたこうとしたところ、上人は、「自分の血を与えるのも菩薩行である」
と言ったと伝えられています。
上人の死後、法華寺の尼僧が「蚊を払ってください」とうちわを霊前に供えたそうです
うちわを授かることは、病魔退散や魔除けのご利益があるといわれています。
南都銀行の展示
紫舟さんのうちわ!
私は、蚊が居たら叩いてしまいます。
まだまだ修行が足りませんね。。。
でも痒くならなければ、いくら刺されてもOKなのですが・・・
鎌倉時代の中興の高僧、覚盛上人が、坐禅中に蚊にさされているのを見かねて
弟子がたたこうとしたところ、上人は、「自分の血を与えるのも菩薩行である」
と言ったと伝えられています。
上人の死後、法華寺の尼僧が「蚊を払ってください」とうちわを霊前に供えたそうです
うちわを授かることは、病魔退散や魔除けのご利益があるといわれています。
南都銀行の展示
紫舟さんのうちわ!
私は、蚊が居たら叩いてしまいます。
まだまだ修行が足りませんね。。。
でも痒くならなければ、いくら刺されてもOKなのですが・・・