鹿とお散歩 奈良大和路

大好きな鹿・奈良公園・大和路を気ままに歩いた記録です

おん祭り・後宴能と奉納相撲

2016-12-23 22:06:52 | おん祭
若宮様がお社に御帰りになった翌日の後宴能
金春流による 能が2番・大倉流の狂言が1番奉納されます

「羽衣」



漁師から羽衣を返してもらう天女



美しい天女の舞





能舞台とは違って、日差し、風、鳥の声・・・全てが舞台装置
御旅所で拝見するお能は・・大自然に五感が刺激されます

羽衣を返してもらった天女 天に帰って欲しくない・・・ずっとこのまま美しい舞を見ていたい
と異次元の世界に誘い込まれたような気持ちでした


少年達による奉納相撲



お社も全て新しい木が使われていていました





おん祭りを拝見するのは体力勝負💦
来年はどの場面を拝見しようか・・・計画中です

春日若宮おん祭り

2016-12-23 08:27:01 | おん祭
今年のおん祭り、お天気の神さまに祝福して頂いたような
晴天続きでした

興福寺ではこども大名行列が最後のお稽古



今年も・・・馬と鹿(^^♪


お旅所
朝日に輝くだ太鼓


お渡り式

男の子が馬丁してます!





巫女神楽




今年は翌日の奉納相撲と後宴能も拝見出来ました

春日若宮おん祭・点描

2015-12-21 11:09:31 | おん祭
直前まで、風邪が治らず、心配でしたが
根性で治りました!

早朝の飛火野



お旅所
鼉太鼓(だだいこ)の覆いが外されてました
何度見ても、大きさと豪華さに圧倒されるのです

陰陽思想に基づいて左方(陽)に龍、
右方(陰)に鳳凰が彫刻されてます
鼓面の模様も左方が三つ巴なのに対し右方は二つ巴

それぞれ太陽と月を表す飾りが付いてます






流鏑馬の稚児



馬長の稚児



行列が始まる前、皆さんとても楽しそうです









来年はお旅所祭を楽しみたいです

春日若宮おん祭・2014(南大門交名の儀)

2014-12-22 15:30:10 | おん祭
昔、おん祭が興福寺の支援で行われていた事への敬意を表し、またお渡り式に遺漏が無いかを改めるのが「南大門交名の儀」です

南大門跡前にずらりと並んだ僧兵たち
寒そうです・・・

全員が名乗るわけでは無く、競馬、馬長児など限られた役の方々です
朗々と、声高々に名乗りをあげる様子は古式ゆかしく興福寺の全盛期を
彷彿とさせられます。













大名行列が到着したところで、松の下のおん祭り保存会の席へと場所を移しました。
あちこち、移動して忙しいお祭り見物でしたが、今年一番の寒さとはいえ、良いお天気で
良かったと思います。
・・・風が強くて大変でしたが・・・