goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿とお散歩 奈良大和路

大好きな鹿・奈良公園・大和路を気ままに歩いた記録です

若草山焼き・2016

2016-01-24 16:03:28 | 奈良公園
今年の山焼き、私が覚えてる中で一番焼けなかったと思います
(雨で延期になった年は別として)



夕方、小雨が降って来たので、根性無しの私は麓まで行けず・・・
平城宮跡で見物しました

同じ考えの方、多かったのですね。
駐車場ぎっしりでした!



6時15分 花火打ち上げ







6時30分 点火・・・



燃え広がりません・・・
麓で見物していた知人に聞くと、山ではみぞれ交じりの雨だったそうです
奈良市内の消防団の方々、本当にご苦労様でした。

明日、薬師寺に行くのでどれだけ焼けなかったか確かめようと思います

天平行列・東大寺参詣

2015-12-04 21:32:57 | 奈良公園
平城京天平祭が行われていた
先月、3日
聖武天皇・光明皇后の東大寺参詣の天平行列を拝見しました

ルートは
JR奈良駅を出発→三条通→春日大社参道→旧公会堂→東大寺参道→南大門~大仏殿

東大寺南大門と大仏殿中門のあたりで見物致しました
正倉院宝物を参考に当時の楽器なども復元されてます





この方、たぶん・・・阿倍内親王??



光明皇后



天平衣装の魅力は後姿です





仮面劇である布作面伎楽の奉納です







多くの行事や催しがある季節
良いお天気に恵まれて良かったです

なら燈花会・2015

2015-08-09 21:52:21 | 奈良公園
8日(土)燈花会へ。
さすがに土曜日、大変な人出でした。
奈良市の周囲では夕方雷雨だったそうですが、奈良公園周辺は、
パラパラ振っただけ。
涼しい燈花会となりました。

一つ一つの灯りがとても優しくて、和みます





浮見堂
水面に映る光が幻想的
赤い水草が大繁殖したそうですが、燈花会の前に全て取り除いたそうです



春日野園地から見る大仏殿
ライトアップされるとより雄大に見えます




残りの会期、無事に点灯できますように・・・