先日今年見納めとなりそうな
青梅の梅園へ行って来ました
母のお友達が最近足が悪くなってしまい
一緒にお出かけでができないという事で
車だったのでお誘いしたのですが
残念ながら
先日の雪のお陰で
殆ど咲いていませんでした(涙)
途中で気になる和菓子屋さん
紅梅苑さん発見
趣のある店内でお茶して
どうやらカメラの扱いに不慣れなため
素敵なお店の写真やら梅の写真消してしまったみた . . . 本文を読む
父の写真サークルのお友達
島根県出身の方から
美味しい『とび魚の野焼』を頂きました
練り物、飛魚大好きな我が家
美味しくいただきました
先日青梅に梅を見に行きましたが
やはりまだ早くて
殆ど咲いていませんでした
八王子の道の駅で
美味しい野菜を沢山調達
翌日は菜の花の
からしマヨネーズ和え
青梅で撮った写真が
また上手くUPできないので(涙)
また時間が . . . 本文を読む
母の仲良しの幼馴染みのおば様
お料理上手で
母が遊びに行くと
帰りにいつも美味しい物を下さります
先日は
グラタンを下さったのですが
その器
何を入れて返そうか?
思案した割に、ひねりがありませんが(笑)
パウンドケーキを焼いて
お返しする事に
抹茶(中には甘納豆を沢山入れて)
最近富士山型のお菓子増えてるので
ちょっと
ひらめきで富士山ぽく遊んでみました
アイ . . . 本文を読む
母が表参道の新潟物産館で
入手してきてくれました
鮭の味噌漬け
ほうれん草と茄子が特売だったので
胡麻和え
高野豆腐
母の白菜漬けはもう今年はおしまい(涙)
暖かくなって来ると
酸っぱくなってしまうので
ぬか漬け移行までの間
柚子の香りの大根の漬け物
高野豆腐は肌の保湿成分が有るって
以前テレビで観た事があるのを思い出しました
今週から少しづつ暖かくなりそうで . . . 本文を読む
こんな可愛いバッジをゲット
東日本復興支援チャリティ
『どんぐりバッジ』チャリティキャンペーン
土曜日に新宿伊勢丹の入り口で
こちらを見かけ
早速参加
姪っ子やお友達分も
瓦礫を活かす森の長城プロジェクト
東北の森からシイ・カシなどのどんぐりを拾って苗木を育て
瓦礫と土を混ぜて築いた小高いマウンドに植えて行き
10年かけて被災地沿岸の南北300キロメートルに立派な森を作って . . . 本文を読む