夫のお誕生日が明日なので、今日はプレお誕生日祝い
夫の好物『鶏の唐揚げ』にしてみました
急に涼しくなって、揚げ物も苦にならなくなりました
あんあに暑さが続いていたのに、突然10月に陽気はちょっと
ついて行けない感じです
鶏の唐揚げ
ポテトフライ
きのこおこわ
シメジのお澄まし・胡瓜の糠漬け
デザートは
昨日焼いておいた生地でチョコ味のロールケーキ
(カットしたと所写真撮り忘 . . . 本文を読む
母がお彼岸に必ず作る物
子供の頃はおはぎ&五目いなりを作ってくれましたが
私はおはぎが苦手で、あんまり食べられなかったので
かんぴょう巻き&五目いなりが楽しみでした
お墓参りにお弁当として持って行ったりしたのが懐かしいな
最近は、おはぎは作らなくなってしまいました
昨夜は母の手伝いに実家へ行って一緒に作って来ました
ランキングに参加することにしました
良かったら応援お願いします . . . 本文を読む
伊東の東海館へ行きました
昭和初期に庶民の為の旅館として開業した『東海館』
昭和13年の伊東線開通によって、湯治客から団体客への客層の変化に伴って
増築したり,修理改修しながら平成9年までは旅館として営業していたそうです。
大広間は何と120畳!!欄間や障子・飾り窓・・・・とても趣のある建物
に感激
ランキングに参加することにしました
良かったら応援お願いします
. . . 本文を読む
今日は『美味しそうなタカベを買ったから、帰りに取りに寄ったら?』
と母からメールが
帰りに実家に寄って来ました
大根おろしに大根、酢橘も分けてもらいました
焼き魚用のお皿を探しているのですが・・・なかなか気に入った物が
無くて・・・大倉陶苑のお気に入りを使うと
和食の趣ではありませんが(笑)
タカベの塩焼き
秋茄子の煮物
胡瓜の糠漬
今日は中秋の名月ですね、心配していた雨も降 . . . 本文を読む
今日はまたまた暑さが戻ってきましたね・・・
明日は中秋の名月だと言うのに
メニューは秋らしくきのこ三昧パスタ
椎茸・しめじ・えのき茸をたっぷり入れて
キャベツ・胡瓜・人参・豆腐の和風ドレッシングサラダ
ランキングに参加することにしました
良かったら応援お願いします
. . . 本文を読む