
最近の子供って
お家で豆まきしないのかしらん?
姪っ子は
昨年までは保育園で
豆まき
鬼が来るので
とってもとっても怖かったそうです
学校には鬼が来なくて良かったと
家に帰ってからも
あまり豆まきには興味が無く(笑)
こんな可愛い豆を

パックごと投げて
すぐに回収して
食べてました(笑)
掃除も楽で助かりますが
サンタクロースを信じ
ハロウィーンは盛り上がるのに
節分は何の行事か子供達に伝わるのかな?
恵方巻を食べる日!
って答えが返って来そうな今日この頃です(笑)
我が家は
恵方巻は今も昔も食べる習慣は無いので
(あまのじゃくな私は買いも作りもしません
)
どうも馴染めず(笑)
関東では鰯ですよね~
歳の数だけお豆食べたら
お腹が一杯になりそうですが
子供の頃を懐かしく思い出しながら
ポリポリと
食べてみました~


暦の上のみならず
暖かな春が待ち遠しいですね
お家で豆まきしないのかしらん?
姪っ子は
昨年までは保育園で
豆まき
鬼が来るので
とってもとっても怖かったそうです
学校には鬼が来なくて良かったと
家に帰ってからも
あまり豆まきには興味が無く(笑)
こんな可愛い豆を

パックごと投げて
すぐに回収して
食べてました(笑)
掃除も楽で助かりますが

サンタクロースを信じ
ハロウィーンは盛り上がるのに
節分は何の行事か子供達に伝わるのかな?
恵方巻を食べる日!
って答えが返って来そうな今日この頃です(笑)
我が家は
恵方巻は今も昔も食べる習慣は無いので
(あまのじゃくな私は買いも作りもしません

どうも馴染めず(笑)
関東では鰯ですよね~
歳の数だけお豆食べたら
お腹が一杯になりそうですが
子供の頃を懐かしく思い出しながら
ポリポリと
食べてみました~


暦の上のみならず
暖かな春が待ち遠しいですね
明日は雪が降るかもしれないとか・・・
子供の声が聞こえる節分はにぎやかでいいですよね。
我家は、ひっそり、心の中で「福は内~、鬼は外~。」と唱えておりました。(笑)
は~るよこい、は~やくこい
本当に暖冬なのでしょうか?夫や友人と
歳のせいなの?と言いつつ春を心待ちにしている私です。
今年は王子稲荷の火伏の凧市に行ってみたいと思いつつ、寒いかな~と躊躇しております・・