
美味しそうな芝海老が有ったと
母が買って来てくれて
天ぷらです
暑いし、大変なので
嬉しいような
嬉しくないような(笑)
毎度の事ながら
天ぷら屋さん?
ってくらい
作りました


我が家の
紫蘇も
思う存分使えるのは
真夏のこの時だけですから
勿論紫蘇も
カボチャ、茄子も美味しかった






家族が美味しいと
沢山食べてくれると
大変さは
吹き飛びますね
夕方
雷&雨の東京でしたが
意外と涼しくならず
がっかり
母が買って来てくれて
天ぷらです
暑いし、大変なので
嬉しいような
嬉しくないような(笑)
毎度の事ながら
天ぷら屋さん?
ってくらい
作りました



我が家の
紫蘇も
思う存分使えるのは
真夏のこの時だけですから
勿論紫蘇も
カボチャ、茄子も美味しかった







家族が美味しいと
沢山食べてくれると
大変さは
吹き飛びますね

夕方
雷&雨の東京でしたが
意外と涼しくならず
がっかり

商売用のエビを、80匹貰いました。
半分は、息子が、エビチリつくってくれました。
美味しかったです。
エビは、アキ以外大好きです。
アキは、食べないと云いませんが・・・。
芝エビは、たまねぎとのかき揚げが好き。
それと、伊勢海老のサラダが、刺身より大好きです。
来月からは、野母崎で、伊勢海老祭りがあります。
若い時は、エビ天丼3杯食べた事あります。
野菜天、茄子・大葉・ピーマン・・・大好きです。
でも、揚げる人は地獄ですね。感謝・感謝です。
オマールエビも食べたいですが、HTBに行かないと
「レット・ロブスター」のお店がありません。
入場料払ってまでは、行きませんね。
それでは、試験が済むまで、冬眠しておくね。
ごめんなさい
伊勢エビ祭りって何て魅惑的なお祭りなんでしょう!
野母崎って長崎県ですか?早速調べてみまーす
♪