goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

選ばれるほどですね~

2011年01月31日 | Weblog

 

美しい~海~

言葉は何もいいりませんねぇ~

いつまでも見ていたかったあ~

近くにこんな素敵な海があることは幸せだとしみじみ~思いましたあ~

 


知っていましたか?今日は「愛妻の日」

2011年01月31日 | 毎日の出来事

 

1月31日は「愛妻の日」

メル母さんは初めて知りました。

朝日新聞の折り込み

妻という最も身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界は平和になるかもしれない

1月31日午後8時9分、(ハグタイムに100万人がハグすれば地球はいい感じ・・・・)

8時・・・ハ   9分・・・グ

 

             

 

ハグマットつきですよ。

「愛妻の日」・・・そんな日があったのですか?

愛妻家協会的ハグ手順

                           1,合意をえよう。(前もってハグを確認))

                               2.向き合おう(1M程度の距離で正面を向きう)

                                3・息をあわそう(深呼吸をする)

                               4.10秒止まろう(ハグを10秒する)

                          5.シェアしよう(感想を話し合う)

 

びっくりですね

えっ

メル母さん達するの?

メル父さんに言ったら~「えっ

 

ちなみにハグする時にどうしても互いのことを思えない場合は

地球の事を思い出しましょう~と

書いてありましたっ

笑える。

そこまでしてハグするの?・・笑

さあ~

皆さんも今日は帰ったら~ハグしてみましょう~

世界平和のために・・笑


「天城レストア物語」460

2011年01月31日 | 「天城レストア」

 

デッキチーク材製材

 

チークデッキ用のチーク材を製材

一日中機械を使い大きな音がすると頭が痛くなるので耳栓をして仕事

過不足を調整する用と中央材を作る為に一枚だけ残して全てを製材し終える
プレーナーで12ミリ厚さにそろえ
幅も一番狭い46ミリの板幅に合わせてプレーナーでそろえる

終わりにプレーナーの刃を取り外して研ぎに出せるようにする
丸鋸の刃も研ぎに出す準備
これでしばらくは製材・プレーナーかけは出来ない

ミゾしゃくりの刃を調整してチーク材の端を5ミリ×5ミリに落とす準備

今日は全部のチーク材の端を落としてチークデッキ用の木として仕上げる

 

 

チ-クを張る準備ですね。

長さに合わせて幾種類のチ-ク材を切り出し、

また、厚さの調整やチ-ク材の端を切り落としたりと、たくさん~下準備がありますね。

大変ですけど~

この下準備がしっかり出来ていると

後が綺麗なお仕事に繋がっていきますね。

準備が出来たら~後はGOっ

早く~チ-クが張られた「天城」を見たいです・・笑

あらゆるメインの部分がチ-ク張りとは~今時、そんな豪華なヨットはありませんね。

すごいなあ~

とっても楽しみです