なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

魔法の呪文 ”システム化”

2011年08月31日 | その他
最近、私が勤務する会社で見積もりが遅いとか、顧客応対履歴が共有できない!などの問題が発生しています。 こういう問題が発生するたびに、経営幹部の方々は口を揃えて”システム化”で解決!って言います。 分かっているのかな?って思います。人がシステムなしで実現できないことはシステム化しても効果がないってことを! そろそろ、無いものねだりをやめないと、ムダなお金がかかりすぎるのに!! . . . 本文を読む

ある会社の言葉

2011年08月30日 | 好きな言葉
同感できます! 近隣掃除を本格的にやりつづけると、店は少しずつ強くなります。良くなります。お客様に喜ばれ、信頼されます。ますます期待されます。私たち自信も、前向き・積極的になり、自信が持てるようになります。結果として、店の売上げは伸びます。必ず伸びます。唯一の欠点は、ただただ、強い精神力と大きな苦労を伴うことです。だからこそ価値があるのです。掃除は、感謝と信頼と向上心の、最高の表現法です。 . . . 本文を読む

射的でゲット♪

2011年08月28日 | 家族の出来事
今日は、VW市川でお客様感謝祭が開催されるとのご案内をいただきましたので、妻と長女の三人で行って来ました。 次女は、お友達からお誘いをいただき、別行動。 ディーラーに到着したら、一人三枚のコインをいただきました。 コイン一枚で、千本引き・輪投げ・射的のいずれかのゲームが楽しめます。 全てのゲームを一回やった結果、長女は射的を気に入ったようです♪ チョコボールなどのお菓子をゲットしつつ、シロッ . . . 本文を読む

聴くことの大切さ

2011年08月27日 | 心理学
今夜も心理学セミナーに参加させていただきました。 地元では盛大に花火大会が開催されているのに、家族に留守番をしてもらって、自由時間をいただきました。感謝感謝。 本日の講座は、私が心理学を勉強しはじめて、2番目に習った講座(全部で40講座あります) ですので、初歩的なことが多かったという印象が強いのですが、再受講をしてみて、、、 . . . 本文を読む

今年も。。。

2011年08月26日 | その他
昨年、会社から認めてもらうことができず、承認欲求が満たされなかったことをブログに記載していました。 まだ結果は分かりませんが、今年も承認欲求は満たされそうにありません。 というか、それが私の承認欲求ではないことに気付いてきました。 給料をあげるための手段と承認されることが合致しないと、精神分裂状態になるんでしょうね。 二兎追うものは、、、 どちらを追うのは、自分の人生ですね。 . . . 本文を読む

生殖性

2011年08月25日 | 家族の出来事
今夜は、8月20日に卒業式をした心理学セミナーの再受講でした。 今夜から、私の次の期がスタートしました。 みな、7ヵ月の長丁場に不安を感じていましたが、明るく楽しいメンバーが揃っていたのて、楽しい期ななりそうでホッとしました! 懸案のトイレ掃除も引き継げたので、安心しています。 どんどん後輩の立場になる人が増えていくので、先輩らしく振る舞えるように、努力します♪ . . . 本文を読む

ありとぅ♪

2011年08月24日 | 車関連
今夜は、同じ車を買ったことで知り合ったメンバーとの飲み会でした。 勤務する会社も違えば、年齢も違います。 しかし、なぜだか落ち着ける!という不思議な集まりです。 今夜は、関西から帰ってきたTさんの歓迎会? 久しぶりに会っても楽しかったっす。 次回は、今夜来れなかったメンバーを加えて、盛大に楽しみたいです♪ . . . 本文を読む

2011 休肝日29

2011年08月24日 | 休肝日
いやぁ、またまた久しぶりの休肝日でした。 夏場に休肝日を設定することができるかどうかが、週1日は休肝日を設けるという目標達成のポイントになりそうです。 今後も無理なくチャレンジしてみます。 . . . 本文を読む