なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2014年 書籍106(武蔵野流『経営改革7つの法則』)

2014年05月31日 | 
 株式会社武蔵野が著者となっている、”武蔵野流『経営改革7つの法則』”を購入しました。 会社経営の心髄が書かれているように感じ、オークションで購入。 社員のモチベーションをあげて、会社を存続させるための利益確保を実現することが書かれていると思います。 決して、利益確保が第一目標でないことにご注意を! . . . 本文を読む

2014年 書籍105(「営業の基本」がしっかり身につく本)

2014年05月30日 | 
岩泉拓哉さんの”「営業の基本」がしっかり身につく本”を購入しました。 営業関連本を3冊、読み切れ!という千田琢哉さんからのメッセージを愚直にやっています。 確かに、生きる(稼ぐ)上で、営業の仕事って、根幹になるんですね。 気付きが多いです。 あれこれ、考える前に、とりあえずやってみる!ことの大切さを感じています。  . . . 本文を読む

2014年 書籍104(社長になる人の条件)

2014年05月29日 | 
井上和幸さんの”社長になる人の条件”を購入しました。 健全な会社で求められている、経営者・社長の条件が書かれているようなので、購入してみました。 今、勤めている会社の狭い概念でなく、世間一般で求められているものに触れたいと思ったのが、購入の動機です。 どこまで、世間の常識とズレているのか楽しみです。  . . . 本文を読む

2014年 書籍103(「普通」をやめる勇気)

2014年05月28日 | 
リズ山崎さんの”「普通」をやめる勇気”を購入しました。 普通を帯別すると、以下になると記してあります。  ①大多数が実施  ②慣習・前例  ③重要人物  ④自分自身 果たして、わたしは、どういう観点で”普通”を持っているのでしょう?! その”普通”を捨てることはできるのでしょうか?!楽しみ!  . . . 本文を読む

2014年 書籍102(本気で教育しなければ子どもは変わらない)

2014年05月27日 | 
原田隆史さんの”本気で教育しなければ子どもは変わらない”を購入しました。 知人から、原田さんのことを伺って、1冊でも読んでおかないといけないと思い、最寄りの書店に置いてあった1冊として購入。 タイトルが魅力的ですね。 大人たちが本気にならないと、子どもにも伝わらないんだぞ!という感じ。 自分はできないけど、お前たちには任せたという風潮を否定するイメージを持ちました。 どんな内容か楽しみです。  . . . 本文を読む

2014年 書籍100(「最高の結果」はすべてを「捨てた」後にやってくる)

2014年05月23日 | 
祝2014年になってからの購入本、100冊目! 意外と早かったというのが、正直な感想です。 完全読破はしていませんが、8割以上の本はちゃんと読んでいます。 波長の合う本を見極める力はついてきたので、今後は、波長の合う本の幅を広げることにチャレンジします! 今回の本の購入は、タイトルでほぼ決定。 手に持っているものを捨てない限り、新しいものは手に入らず、次の一歩を踏み出せないというもの。 人脈など、何を捨てていこうかしら?!  . . . 本文を読む

2014年 書籍98(仕事で「会社の数字」の大切さに気付いたら読む本)

2014年05月20日 | 
岩谷誠治さんの”仕事で「会社の数字」の大切さに気付いたら読む本”を購入しました。 経営者は、どういう数字を見て、何を読み解いているのか。 相手の立場を理解するために、少し勉強してみます。 こちらの言っていることを理解できない経営者。 経営者の言っていることを理解できない社員。 このままでは不幸な結末にしかならないので、ポイントになることを理解するために、まずは会社の数字から理解してみることにします。 数字の読み解き方の問題ではないとは思いますが、何かのヒントになれば!  . . . 本文を読む

2014年 書籍97(選ばれる人になる絶対的存在感の作り方)

2014年05月17日 | 
著者セミナー同期生の櫻井秀樹さんが出版した”選ばれる人になる絶対的存在感の作り方”を購入しました。 TDRでのダンサーや劇団四季で活躍され、現在はプレゼン講師をしているという異色のキャラ。 一度、講座を受講しましたが、著書のタイトル通り、存在感のある方でした。 本書は、セミナー受講時に既に出版が決まっていたようなので、少々条件は異なりますが、一緒に受講していた仲間が出版できていることを考えると、ちょっと勇気をもらえます。 ありがとう、櫻井さん!  . . . 本文を読む