goo blog サービス終了のお知らせ 

なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2016年 神恩感謝27(助けていただけることに感謝)

2016年06月12日 | 神恩感謝
塩竈神社の横に、志波彦神社という神社がありました。 この神社は、両親が住む場所から塩竈に移設された神社であると、ボランティアの方が教えてくれました。 志波彦神社に参拝する際に浮かんできた感謝は、多くの人が助けてくれていることに対してです。 塩竈神社に行くための車は、両親宅の近所に住む方からお借りしたもの。 志波彦神社の由来を説明してくれたのは、無償で神社の説明をするボランティア員のおかげ。 仙台までの移動方法も新幹線や在来線などの公共の交通機関を運行をしてくれたおかげ。 自分が快適に生きるためには、ものすごく多くの人や動植物にお世話になっていることを意識しました。 参道を『有難うございます』と念仏のように唱えるだけで、感受性が豊かになってくるのは真実のようです! ぜひ、お試しあれ! . . . 本文を読む